基本のチキンナゲット

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

基本のチキンナゲットの作り方です!
このレシピの生い立ち
ピッツァに合う献立にと思い作りました!

基本のチキンナゲット

基本のチキンナゲットの作り方です!
このレシピの生い立ち
ピッツァに合う献立にと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 鶏胸肉 350g
  2. 玉ねぎ 50g
  3. 小さじ1/8
  4. 黒こしょう 少々
  5. (衣)
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. 薄力粉 大さじ4
  8. ◎コンソメ(顆粒) 小さじ1と1/2
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    衣のコンソメを細かくして◎を合わせ、別に大さじ1と1/2取り分け、残りの粉に大さじ4の水を加え混ぜ、液体の衣を作ります。

  2. 2

    玉ねぎをすりおろしておきます。鶏胸肉は余分な水気と脂肪を除き、粗みじん切りにし、包丁でたたきます。

  3. 3

    2の鶏肉におろし玉ねぎ・塩・黒こしょうを入れて、混ぜながら粘りが出るまでたたきます。

  4. 4

    3を12等分して小判型にします。1の大さじ1と1/2の衣の粉をまぶし、液体の衣につけます。

  5. 5

    多めのサラダ油を熱し、4を揚げ焼きにします。

  6. 6

    お皿に盛り付け、ケチャップを添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏肉は細かく切り過ぎると食感がなくなるので粗くて大丈夫です。
お好みでマスタードソース(マスタード小さじ4.ハチミツ大さじ1.塩少々)でお召し上がり下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ