チンゲン菜とたまごの塩炒め

ふぉーえばーはぴこ @cook_40174939
ふわふわたまごとチンゲン菜を中華風の塩味で炒めました。あっさりしていて、たくさん食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたチンゲン菜とたまごを使って、あっさりした中華炒めを食べたくて作りました。
作り方
- 1
チンゲン菜は、5cmほどの長さに切り、茎と葉の部分を分けておく。しいたけは5mm幅の薄切りに。
- 2
☆の調味料は、混ぜ合わせておく。
たまごは溶きほぐしておく。 - 3
熱したフライパンにサラダ油大さじ1を入れ、たまごを流し入れる。木べらで大きく数回かき混ぜ、7割程火が通ったら一度取出す。
- 4
フライパンにごま油・サラダ油各大さじ1/2を熱し、チンゲン菜の茎の部分を炒め、全体に油がなじんだら葉を加える。
- 5
チンゲン菜の葉にも油がなじんだら、合わせ調味料を加え、沸騰したらたまごを戻し入れる。全体を大きく混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
たまごはふわふわ感を残すため、火を通し過ぎないようにしてください。
きのこは、シメジなどでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と青梗菜☆卵の中華炒め☆ 豚肉と青梗菜☆卵の中華炒め☆
ふわふわスクランブルエッグに豚肉、青梗菜、オイスターソースが絡む炒め物!ふわふわ卵がとっても美味しいんです(≧∀≦)♡ canary-bird -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068949