小松菜の明太子和え

monaresa7
monaresa7 @cook_40200428

簡単にもう一品
このレシピの生い立ち
明太子が残っていたので小松菜と合えてみました

小松菜の明太子和え

簡単にもう一品
このレシピの生い立ち
明太子が残っていたので小松菜と合えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 明太子 1腹
  3. めんつゆ 大さじ0.5〜1
  4. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    小松菜は食べやすい大きさに切り、塩を少々いれた沸騰したお湯で1分程茹でます。

  2. 2

    ボールに皮からほぐした明太子、めんつゆを入れ混ぜておきます

  3. 3

    1で茹でた小松菜は流水であら熱を取ったら良く絞り2のボールに入れ混ぜゴマをふったら出来上がりです

コツ・ポイント

小松菜は茎の部分を先に茹で30秒程後から葉の部分を茹でると均一に茹で上がります。
濃い目の味付けなのでめんつゆを調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monaresa7
monaresa7 @cook_40200428
に公開
好き嫌いの多い旦那!色んな料理を食べて見たい私!
もっと読む

似たレシピ