☆ジンジャースパイシーシフォン☆

*優陽*
*優陽* @cook_40057381

チャイを混ぜ込んだスパイシーなシフォンです♪生姜の香りスパイシーさを味わってください^^
このレシピの生い立ち
チャイをイメージしたスバイシーなシフォンが食べたかったので、作ってみました♪

☆ジンジャースパイシーシフォン☆

チャイを混ぜ込んだスパイシーなシフォンです♪生姜の香りスパイシーさを味わってください^^
このレシピの生い立ち
チャイをイメージしたスバイシーなシフォンが食べたかったので、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 (L) 6個
  2. ☆砂糖 60g
  3. 卵白(L) 6個
  4. ★砂糖 60g
  5. サラダオイル 70g
  6. 薄力粉 120g
  7. 【チャイ】
  8. 牛乳 50cc
  9. 50cc
  10. 生姜すり下ろし 小さじ2
  11. シナモンスティック 1本
  12. カルダモンホール 4粒
  13. クローブ 2粒
  14. ブラックペッパー 少々
  15. 紅茶葉 小さじ2

作り方

  1. 1

    水、シナモン、潰したカルダモン、クローブ、ブラックペッパー、茶葉をいれ、茶葉が開くまで小鍋で、弱火で温める。

  2. 2

    1の小鍋に牛乳を足し、沸騰しない様、注意して5分くらい温めて漉します。最後に生姜を加えます。そのまま、冷まします。

  3. 3

    オーブンを170度予熱。薄力粉は振るっておきます。2のチャイは80g使います。足りなければ牛乳(分量外)足してください

  4. 4

    卵白と砂糖をハンドミキサーで混ぜて、しっかりとしたメレンゲを作る。冷蔵庫に入れておきます。

  5. 5

    卵黄と砂糖をもったりするまで、ハンドミキサーで攪拌する。

  6. 6

    5のボウルにサラダオイルを入れ、更に混ぜます。チャイを入れ更にまぜます。最後に粉を入れ、混ぜ合わします。

  7. 7

    6のボウルに4のメレンゲを3回に分けて、1/3量づつを混ぜ合わせていきます。

  8. 8

    型に流しいれ、オーブンに入れ、10分焼きます。そして、放射線状に6本線をナイフで入れます。(均一に膨らみます。)

  9. 9

    その後、20分160度で焼きます。焼きあがったら、逆さにして冷まします。荒熱が取れたら、型からはずします。

  10. 10

    型から出したら、袋に入れて、乾燥しないように☆
    しっとり、美味しいシフォンの出来上がりです♪

  11. 11

コツ・ポイント

チャイはじっくり煮出してください。牛乳は沸騰させないよう、弱火で♪
型からはずしたら、乾燥させないようにしてください。
メレンゲはしっかりと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*優陽*
*優陽* @cook_40057381
に公開
福岡県在住小6 お嬢小3 坊っちゃん二児の母ですつくれぽのお礼には伺えませんがすっごく②嬉しいです♪本当に有難うございます☆活動は不定期で2ヶ月放置なんてことも多々。。。こんな私ですが宜しくお願いします^^;
もっと読む

似たレシピ