フライパンで焼く!簡単あんぱん

とびび
とびび @cook_40109790

発酵に時間はかかりますが、工程は簡単です!!

このレシピの生い立ち
クッキングスタジオのレシピを参考にさせていただきました。

フライパンで焼く!簡単あんぱん

発酵に時間はかかりますが、工程は簡単です!!

このレシピの生い立ち
クッキングスタジオのレシピを参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. A●強力粉 100g
  2.  ●薄力粉 100g
  3.  ●砂糖 小さじ1
  4.  ●塩 小さじ1/2
  5.  ●バター 10g
  6. ドライイースト 5g
  7. 120cc
  8. つぶあん 120g

作り方

  1. 1

    ボウルにA・ドライイーストを入れ、水をドライイーストめがけて静かに加える。

  2. 2

    へら等を使ってよく混ぜ、まとまってきたら台の上に取り出し、なめらかになるまでこねる。
    ※10分ほどかかると思います!

  3. 3

    薄い膜が張るぐらいになったら、丸めてとじめを下にしてボウルに入れ、ラップをかけてあたたかいところで30分発酵させる。

  4. 4

    手で軽く押さえてガス抜きをし、8つに分割して丸め直し、ぬれ布巾をかけて10分休ませる。

  5. 5

    台の上で直径10cmくらいに丸くのばし、1/8量のつぶあんをのせて包む。

  6. 6

    とじめはしっかり閉じ、ぬれ布巾をかけてあたたかいところで30分発酵させる。

  7. 7

    フライパンにとじめを下にして入れ、弱火で12分、裏返してさらに12分焼く。

  8. 8

    粗熱を除けば完成!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とびび
とびび @cook_40109790
に公開

似たレシピ