鍋キューブの簡単煮込みうどん

ぱお寿司
ぱお寿司 @cook_40202923

肉と野菜がしっかりとれて、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らし用に簡単で安い料理を考えました。

鍋キューブの簡単煮込みうどん

肉と野菜がしっかりとれて、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らし用に簡単で安い料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 鍋キューブまろやか豆乳 1個
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. もやし 1/2袋
  4. しめじ 1/3 個
  5. 長ネギ 1/3本

作り方

  1. 1

    ネギはななめの幅切りにする。

  2. 2

    しめじは石づきを落としてほぐす。汚れは軽くふきんで拭く。

  3. 3

    鶏肉は皮目から油を引かずにフライパンにいれて片面に焼き目をつける。(ここは省いても良いが焼き目をつけると美味しい。)

  4. 4

    焼いた鶏肉は一口大か少し大きめに切る。(大きい方がうまい。)

  5. 5

    鍋に水を450ミリリットル入れ、鶏肉を煮る。

  6. 6

    鶏肉に8割火が通ったらうどんを入れる。

  7. 7

    うどんがほぐれたら鍋キューブを溶かし、その後野菜も入れる。

  8. 8

    野菜がお好みの柔らかさになったら完成。

コツ・ポイント

鶏肉を焼いて一手間加えると美味しい。水は蒸発分を考えているので、味が薄い場合は塩や醤油を加えてください。 材料に入ってないが、チューブのショウガを少量加えてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱお寿司
ぱお寿司 @cook_40202923
に公開

似たレシピ