ふわっと濃厚♡リッチチョコシフォンケーキ

juju♪
juju♪ @cook_40159211

ふわっしっとり…なのに濃厚チョコ味。
お口でとろける贅沢なチョコシフォンです♪

よ~く冷やしても美味しい♡
このレシピの生い立ち
ふわふわもしっとりも濃厚もかかせない!!
そんなチョコシフォンが食べたくて♪

ふわっと濃厚♡リッチチョコシフォンケーキ

ふわっしっとり…なのに濃厚チョコ味。
お口でとろける贅沢なチョコシフォンです♪

よ~く冷やしても美味しい♡
このレシピの生い立ち
ふわふわもしっとりも濃厚もかかせない!!
そんなチョコシフォンが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型 1つ分
  1. 卵白 4つ分
  2. ◇グラニュー糖 30g
  3. 卵黄 3つ分
  4. ◆グラニュー糖 45g
  5. 薄力粉 80g
  6. サラダ油 20g
  7. チョコレート 90g
  8. ココア 10g
  9. 牛乳 60ml
  10. 牛乳 20ml

作り方

  1. 1

    *下準備*
    チョコレートを細かく刻み、ココアと合わせる。 ★の牛乳を沸騰寸前まで温めてチョコレートと混ぜて溶かす。

  2. 2

    ◆をボウルに入れて混ぜる。そこにサラダ油、☆の牛乳をしっかり混ぜ合わす。薄力粉を振るいいれて混ぜる。全て泡だて器でok!

  3. 3

    ◇でメレンゲを作る。持ち上げたときにスッと落ちるくらいじゃだめ、ボソボソとなってツヤがなく、角が立ちすぎてもだめ。

  4. 4

    メレンゲは"ピンッ"ではなく"ピーン"という感じの角で。角は立っているけど伸びがあり、ツヤツヤしているのがベスト。

  5. 5

    メレンゲの4分の1程を(2)のボウルにいれ、しっかり混ぜ合わす。

  6. 6

    (5)をメレンゲのボウルに入れ、ゴムベラで底から混ぜる。メレンゲの塊が残らないように、メレンゲをつぶさないように。

  7. 7

    (1)のチョコレートを入れて、混ぜる。全体的に混ざったら、それ以上混ぜないように!!

  8. 8

    型に入れて180度のオーブンで30分焼く。焼きあがったらビンなどにさして逆さまに冷まし、完全に冷めたら型から出して完成♪

コツ・ポイント

必ず始めに(1)の工程を済ませておいてください!粗熱をとるためです。
卵黄は泡立てなくていいですよ~
チョコレートを加えてからは、ささっと混ぜてくださいね(* ̄m ̄*)

私は、余った卵黄はクッキーに使っています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
juju♪
juju♪ @cook_40159211
に公開
jujuと申します(*´∀`*)  お菓子作り大好きです。  作りすぎては太る…    今では家族が被害者。笑                               ブログ◇http://cookjuju.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ