面倒じゃない!ベタベタしない手づかみご飯

はるととおうたと
はるととおうたと @cook_40043828

手づかみおにぎりって作るの面倒…で、これ☆ちまちま作るより断然早いし簡単です!きな粉をまぶせば子供の手にも付きにくい♪
このレシピの生い立ち
子供にミニおにぎりを毎食作るの大変!!しかも奴はよく食べるから量が多い!!で、そんな時、野菜をキッチンばさみで切ってたら思い付きました。

面倒じゃない!ベタベタしない手づかみご飯

手づかみおにぎりって作るの面倒…で、これ☆ちまちま作るより断然早いし簡単です!きな粉をまぶせば子供の手にも付きにくい♪
このレシピの生い立ち
子供にミニおにぎりを毎食作るの大変!!しかも奴はよく食べるから量が多い!!で、そんな時、野菜をキッチンばさみで切ってたら思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 食べるだけ
  2. きな粉 適量
  3. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を俵型おにぎりより、細めに握る。

  2. 2

    きな粉と砂糖を混ぜたら、おにぎりにまぶして大体熱が冷めるまでラップして放置

  3. 3

    キッチンばさみで食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

長いおにぎりを作ったら少し放置してた方が作業しやすい気がします。キッチンばさみは切る前に濡らした方が切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるととおうたと
に公開
2人の息子の母さんです。パンとアイスをこよなく愛してます。おおざっぱです。
もっと読む

似たレシピ