おからの炒め煮

opuku
opuku @cook_40043232

自己流だけど懐かしい味!!家族みんな大好きです。
このレシピの生い立ち
おからって健康にいいものですから・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. おから 300g
  2. にんじん 半分
  3. しいたけ 4枚
  4. こんにゃく 半分
  5. カップ1
  6. みりん 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ2
  8. だし 顆粒 8グラム
  9. しょうゆ 大さじ4
  10. サラダ油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃく・にんじんは2センチぐらいの長さで細切り
    しいたけは軸を取り薄切り、ねぎは輪切り

  2. 2

    にんじんはお水から5分程度湯がいておく。また、こんにゃくは湯通しをする。

  3. 3

    鍋に油を熱し、おからを炒める。そのあとににんじん・しいたけ・ネギ・こんにゃくを入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    しんなりしたところにお水・だし・しょうゆ・砂糖・みりんを加えてかき混ぜながら煮込みます。

  5. 5

    あんまりお水が多いとべチャべチャになります。なった場合少し火を強めにして水気を飛ばすようにかき混ぜてください。

  6. 6

    水気がなくなったら出来上がりです。あまり水気を飛ばしすぎるとぱさぱさになるので少し残す程度でいいです。

コツ・ポイント

味付けの濃いもの 義母に言わせると魚の煮付けの煮汁とかを入れたらもっとおいしくなるというアドバイスをもらったこともありますが 少し味を濃くした方がいいかもしれませんね。
味付けはお好みで…

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

opuku
opuku @cook_40043232
に公開
料理のレパートリーが少ない私と冷蔵庫のものを使って創作料理をするのが好きな主人。まだまだ食べたことがないものや作ったことはあるけどいつだったかなあ?って思うものをここで探してみたいなあ。それで、色々な料理をこれから作っていけたらなあ。
もっと読む

似たレシピ