白だしで簡単*ほうれん草のお吸い物

くらたさやか @cook_40107939
汁物が足りない!そんな時に活躍する簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさんもらったので作りました。
白だしと水だけでお手軽に汁物ができます!
白だしで簡単*ほうれん草のお吸い物
汁物が足りない!そんな時に活躍する簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ほうれん草をたくさんもらったので作りました。
白だしと水だけでお手軽に汁物ができます!
作り方
- 1
ほうれん草をさっと茹でる。
ざるにあけて水で洗い、しぼる。 - 2
水、白だしを鍋で温める。
器にほうれん草を入れ、上から注ぐ。
コツ・ポイント
ほうれん草を茹でてから出汁と合わせること。色が鮮やかに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆白だしで根菜たくさんのお吸い物☆ ☆白だしで根菜たくさんのお吸い物☆
寒い日には温かい汁物が恋しくなります。根菜はからだを温めるので、寒い季節には汁物にするとたくさん食べられますよ(^^) HAPPY☆KURO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19072662