炊くだけ!!体にやさしい玄米ご飯

あんこが大好き
あんこが大好き @cook_40110315

体にいいけど食べにくい玄米…。さつまいもと黒豆が入ることでモソモソ感も解消されて食べやすくなりますよ。
このレシピの生い立ち
大好きなサツマイモと黒豆を使って、体にいいものを作りました。

炊くだけ!!体にやさしい玄米ご飯

体にいいけど食べにくい玄米…。さつまいもと黒豆が入ることでモソモソ感も解消されて食べやすくなりますよ。
このレシピの生い立ち
大好きなサツマイモと黒豆を使って、体にいいものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 玄米 3合
  2. 黒豆(乾) 30g
  3. さつまいも 100g
  4. お好みで

作り方

  1. 1

    玄米は洗って、一昼夜水に浸します。
    炊飯器に『玄米コース』があるなら、浸さなくても大丈夫です。

  2. 2

    黒豆も一昼夜水に浸します。
    浸した水ごと火にかけてアクを適当に取り冷まします。豆は柔らかくなってなくてもOK。

  3. 3

    さつまいもは適当な大きさに切って、水に浸しアクを抜きます。気にならなければ、浸さなくてもOK。

  4. 4

    全てを炊飯器に入れて、普通に炊きます。
    炊き上がったら、塩をかけていただきます。

コツ・ポイント

全ては炊飯器任せなので、コツはありません。水加減も炊飯器に書いてある通りで。具の分の水を足す必要もないです。もちろん、さつまいもだけでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんこが大好き
あんこが大好き @cook_40110315
に公開
昨年結婚して、毎日おぼつかない手つきで料理してます。体にいい物が好きなので、手作りを心がけます。旬の物は旬な時期に食べたいし。ダイエットもしなきゃですが、あんこのお菓子もかなり気になります。
もっと読む

似たレシピ