さつまいもゴロゴロ鬼まんじゅう

恵Jiro
恵Jiro @cook_40051619

さつまいも本来の味を楽しめる配合にしてあります^^

このレシピの生い立ち
たまに無性に食べたくなるのに売ってないので作りました♪

さつまいもゴロゴロ鬼まんじゅう

さつまいも本来の味を楽しめる配合にしてあります^^

このレシピの生い立ち
たまに無性に食べたくなるのに売ってないので作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 200~250g
  2. 砂糖 20g
  3. 1g
  4. 薄力粉 25g

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗い所々皮を剥き、1cm角くらいのサイコロ状にします。

  2. 2

    切ったさつまいもは水の濁りがなくなるくらいまで2、3回換えながら水に晒します。
    濁らなくなったら水を切ります。

  3. 3

    ②に砂糖と塩を入れ軽く混ぜ水分を出します。
    水分が出てきたら薄力粉を入れ粉気がなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    作りたい大きさに切ったクッキングシートに④をスプーンで乗せ形を整えます。

  5. 5

    蒸し器があれば、蒸し器で!
    なければ深めのフライパンや鍋にお湯を沸かして⑤を15分ほど蒸します。

  6. 6

    15分したら、竹串などでさつまいもが柔らかくなっているか確認してスーっと入れば蒸し器から出し、冷ましたら出来上がりです♪

  7. 7

    蒸し器の代用は色々やり方があるので、やり易い方法でやってみてください!

コツ・ポイント

今回は色味が欲しくて皮は全部剥かないで使いましたが、抵抗がある方は全部剥いても問題ありません。
さつまいもによって味が変わると思うので、砂糖の量はお好みで変えてみてくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
恵Jiro
恵Jiro @cook_40051619
に公開
レパートリーが少ないので、皆さんのレシピを参考に腕を磨いていきたいですp(^^)q よろしくお願いします(^O^)/
もっと読む

似たレシピ