手羽元と大根の照り煮

*チビママ*
*チビママ* @cook_40051313

大根に鶏肉の旨味が染み込んでて美味しい〜
このレシピの生い立ち
鶏肉を煮込む時はこの味が美味しい(o^〜^o)

手羽元と大根の照り煮

大根に鶏肉の旨味が染み込んでて美味しい〜
このレシピの生い立ち
鶏肉を煮込む時はこの味が美味しい(o^〜^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 12本
  2. 大根 1/2
  3. 400ml
  4. 醤油 大4
  5. みりん 大3
  6. 大3
  7. 砂糖 大2〜3

作り方

  1. 1

    手羽元は縦に切り目を入れてフライパンで焼き色がつくまで焼く。(中まで火は通らなくていいです)

  2. 2

    大根は1.5cm幅の扇型に切り、表面に軽く切れ目を入れる。(味が染み込むようにするため)

  3. 3

    鍋に材料を全部入れて煮込む。アクが出てきたらすくって下さい。

  4. 4

    アクを取ったら落とし蓋をして弱火で煮る。(全体に味が染み込むようにたまに位置を変える)

  5. 5

    大根に味が染み込んで色が濃くなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

大根の色が濃い方が味がしっかりしてて美味しい♪残った煮汁は冷めるとゼリー状の煮こごりになるので温かいご飯に混ぜて食べるとまた美味☆←太りそう^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*チビママ*
*チビママ* @cook_40051313
に公開
3姫の兼業主婦です♪太り気味の旦那さん&高血圧の義父の為に栄養バランスのいい食事を参考にしてますd(ゝ∀・*)
もっと読む

似たレシピ