【フライパン】簡単おもてなし本格パエリア

蓋をせずアルデンテに仕上げる本格的なパエリア。海老粉で簡単に旨味たっぷり、おもてなし褒められ料理です♡
このレシピの生い立ち
ティファール26センチのレシピです。アルデンテに仕上がります。
都会では新鮮な殻付き海老が入手出来ないなで、海老粉で海老風味にしました。
【フライパン】簡単おもてなし本格パエリア
蓋をせずアルデンテに仕上げる本格的なパエリア。海老粉で簡単に旨味たっぷり、おもてなし褒められ料理です♡
このレシピの生い立ち
ティファール26センチのレシピです。アルデンテに仕上がります。
都会では新鮮な殻付き海老が入手出来ないなで、海老粉で海老風味にしました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくはみじん切り。パプリカは縦にスライスしておく。
ブロッコリーは小房に分けて茹でておく。 - 2
お米の2.5倍のお湯を鍋に沸かし、コンソメ、トマトピューレを溶かし弱火にかけておく【A】
- 3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火。にんにくの香りが出てきたら、中火で玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎに火が通ったら、ホタテ、アサリを入れ炒め、アサリが開いたら皿にとる。【B】
- 5
フライパンにオリーブオイル、海老粉、サフラン、米を入れ米が透き通るまで炒める。
- 6
【A】のスープを入れ、皿にとった【B】とパプリカ、ブロッコリーを上に飾る。
※フライパンギリギリまでスープが入ります
- 7
強火で沸騰させ、強火のまま5分(米粒が見えてきたら中火にする)中弱火で15分、火を止めて5分蒸らす。
※蓋はしません。 - 8
蒸らしが終わったら、強火で様子みながらお焦げを作り、出来上がりです。
※小さいパチパチ音がしたらお焦げ出来てます。 - 9
新型コロナ外出自粛アレンジ。買物せずに家にあった冷凍ベビーホタテ、冷凍枝豆で作りました。
コツ・ポイント
スペイン人曰く「蓋したらパエリアじゃない、ピラフだ」という事で蓋はしません(笑)
海老粉は乾物屋さんで入手出来なければ、桜えびをから炒りし、すり鉢やフードプロセッサーで粉にしたものでOK。シーフードもお好みで変えて下さいね。
似たレシピ
-
-
フライパンで♪本格パエリヤ フライパンで♪本格パエリヤ
ご家庭にあるフライパンを使って本格的なパエリアが作れます♪ おもてなしにも最適ですよ~冷凍シーフードミックスを使うとよりお手軽にできちゃいます^^ 2008/3/9 話題入りさせていただきました♥皆様どうもありがとう(*^-^*) YUZUMAMAN -
-
-
-
-
-
-
-
-
★本格パエリア★ホットプレートで超簡単 ★本格パエリア★ホットプレートで超簡単
ホットプレートで極上のパエリアを。ファミレスのパエリアは食べられなくなります。米は普通のお米でもタイ米でももOK。 kuragenoie
その他のレシピ