ニンジンと大根の胡麻和え

ラベンダーブラウン @cook_40217327
お砂糖の代わりにメープルシロップで甘さを爽やかに!!
お野菜は余り物なんでも大丈夫★
このレシピの生い立ち
胡麻和えといえば通常お砂糖を使いますが、うちはメープルシロップを使用して爽やかな甘さに仕上げます。
とっても簡単です!!
作り方
- 1
ニンジンを大根を食べやすい大きさに薄切りにする。
- 2
★の材料を混ぜ合わせておく。
- 3
お鍋に塩を少々入れ、ニンジンと大根を少し柔らかめに茹でる。
コツ・ポイント
お野菜は冷蔵庫の余り物で応用がききます。きのこを一緒に茹でて入れても歯ごたえが違って美味しいです!!
★の量は味見しながら、自分好みで(^^♪
お酢の代わりに土佐酢も美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
5分でもう一品!にんじんのごま和え 5分でもう一品!にんじんのごま和え
チンして和えるだけ♪5分でできちゃう超簡単な一品です。にんじんの甘さにごまの香ばしさが美味しい♡お弁当にもおすすめです◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
常備菜★さっぱり大根の甘酢ゴマ和え! 常備菜★さっぱり大根の甘酢ゴマ和え!
ちょっと残っている大根や人参などの野菜達で作れます!酢も入っているので、常備菜にもおすすめ(^ ^)甘酢が美味しいよ✨ MHR2mama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076614