惣菜パックを利用したみそ汁

キコリン135
キコリン135 @cook_40106934

シニア向けにレシピを考えたものですが、忙しい時によく使って家族に喜ばれています。
このレシピの生い立ち
シニアの1人暮らしの方の料理ですが、忙しい時に、コンビニに売っている根菜パックはとても便利です。だしを天然だしにして、冷蔵庫にある野菜をプラスすると野菜たっぷり味噌汁のできあガリです。葉野菜をプラスすると栄養バランスアップ。

惣菜パックを利用したみそ汁

シニア向けにレシピを考えたものですが、忙しい時によく使って家族に喜ばれています。
このレシピの生い立ち
シニアの1人暮らしの方の料理ですが、忙しい時に、コンビニに売っている根菜パックはとても便利です。だしを天然だしにして、冷蔵庫にある野菜をプラスすると野菜たっぷり味噌汁のできあガリです。葉野菜をプラスすると栄養バランスアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 国産根菜惣菜パック 1袋
  2. 昆布 2㎝位
  3. 300ml
  4. 葉野菜(小松菜など) 適量
  5. 玉ねぎ 適量
  6. かつお節 1~2g
  7. みそ 大さじ1
  8. きのこ類(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    惣菜パックは、ざるに入れてさっと洗う。

  2. 2

    分量の水をなべに入れて昆布をつけておく。惣菜とくし切りした玉葱・あればきのこなどを加えて煮る。

  3. 3

    かつお節は、電子レンジにかけてもみ、粉末にしておく。粉末のかつお節を利用すると便利!

  4. 4

    野菜の鍋が沸騰したら粉末かつお節を加えて煮る。

  5. 5

    野菜に火が通ったら最後に味噌を加えて一煮立ちしたら出来上がり。(葉野菜はみそを加える前に入れて火を通す。)

コツ・ポイント

根菜パックは、洗って使うことくらいです。
だしも市販のものを使うと便利ですが、天然だしを簡単にとれるので、昆布やかつお節を粉にして使ってみました。葉野菜やきのこをプラスすると具沢山になります。ほうれん草はアク抜きの必要あり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キコリン135
キコリン135 @cook_40106934
に公開
管理栄養士・国際薬膳師
もっと読む

似たレシピ