惣菜パックを利用したみそ汁

キコリン135 @cook_40106934
シニア向けにレシピを考えたものですが、忙しい時によく使って家族に喜ばれています。
このレシピの生い立ち
シニアの1人暮らしの方の料理ですが、忙しい時に、コンビニに売っている根菜パックはとても便利です。だしを天然だしにして、冷蔵庫にある野菜をプラスすると野菜たっぷり味噌汁のできあガリです。葉野菜をプラスすると栄養バランスアップ。
惣菜パックを利用したみそ汁
シニア向けにレシピを考えたものですが、忙しい時によく使って家族に喜ばれています。
このレシピの生い立ち
シニアの1人暮らしの方の料理ですが、忙しい時に、コンビニに売っている根菜パックはとても便利です。だしを天然だしにして、冷蔵庫にある野菜をプラスすると野菜たっぷり味噌汁のできあガリです。葉野菜をプラスすると栄養バランスアップ。
作り方
- 1
惣菜パックは、ざるに入れてさっと洗う。
- 2
分量の水をなべに入れて昆布をつけておく。惣菜とくし切りした玉葱・あればきのこなどを加えて煮る。
- 3
かつお節は、電子レンジにかけてもみ、粉末にしておく。粉末のかつお節を利用すると便利!
- 4
野菜の鍋が沸騰したら粉末かつお節を加えて煮る。
- 5
野菜に火が通ったら最後に味噌を加えて一煮立ちしたら出来上がり。(葉野菜はみそを加える前に入れて火を通す。)
コツ・ポイント
根菜パックは、洗って使うことくらいです。
だしも市販のものを使うと便利ですが、天然だしを簡単にとれるので、昆布やかつお節を粉にして使ってみました。葉野菜やきのこをプラスすると具沢山になります。ほうれん草はアク抜きの必要あり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お湯をそそぐだけ!自家製★即席みそ汁 お湯をそそぐだけ!自家製★即席みそ汁
みそ汁作り、面倒くさい時ありませんか?お湯を注ぐだけの簡単でおいしい即席みそ汁の素がおうちでも作れます! ☆kiccoro☆ -
-
具もだしの素もない時のシンプルなお味噌汁 具もだしの素もない時のシンプルなお味噌汁
お味噌汁が必要。しかし、味噌はあるけど、だしの素がない。具がない・・・そんな時にはシンプルなお味噌汁をどうぞ! まーきー♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077144