我が家のちらし寿司♪

paqui @cook_40036998
材料不足で五目ちらしには届きませんが、今回はレンコン入りの美味しいちらし寿司ができました^^
このレシピの生い立ち
材料はいつも足りませんが、ありあわせで作っても美味しいちらし。今日はレンコン調達したのであの綽綽感が楽しみで、張り切って作りましたぁ
我が家のちらし寿司♪
材料不足で五目ちらしには届きませんが、今回はレンコン入りの美味しいちらし寿司ができました^^
このレシピの生い立ち
材料はいつも足りませんが、ありあわせで作っても美味しいちらし。今日はレンコン調達したのであの綽綽感が楽しみで、張り切って作りましたぁ
作り方
- 1
米は洗ってざるに上げて水気を切り、
炊飯器に入れて昆布も入れ、水は3合の目盛りより少し少なめに!30分くらいして炊く - 2
干ししいたけは水で戻す。にんじん、れんこんは千切りに。
- 3
鍋に2の材料と★を入れて汁気がなくなるまで中火で煮詰める
- 4
フライパンにサラダ油を引き、卵液を薄く広げて中火で焼き、錦糸卵を作る冷まして千切りにする
- 5
炊き上がった1のご飯をボールに移し(すしようの木製の器が一番よい)混ぜ合わせた*をまわし入れてうち輪で仰ぎ切る様に混ぜる
- 6
具を5に混ぜてさっくりと混ぜる。錦糸玉子と紅しょうがを乗せてできあがり
コツ・ポイント
6の行程のときに混ぜすぎるとご飯に粘りがでて団子にならないよう気をつけてください。
具はもちろん、えびやかんぴょうなど色々入れるともっと美味しくなるでしょう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19077371