青梅のジャム

suga_chan
suga_chan @cook_40199917

青梅が出回る季節となりました。品質もやや落ちた梅でもおいしく頂けました。甘酸っぱい香り高いジャムはこの季節の味わいです。
このレシピの生い立ち
レシピはミセス・ベリーさんの『ミセス・ベリーさんのジャムノート』を参考にしました。使用した銅鍋はマトファー社の銅ジャムボールです。熱伝導率が良く早く煮え、銅イオンが効果で青梅は鮮やかな緑色の仕上がりとなります。食欲が落ちる夏の季節にどうぞ。

青梅のジャム

青梅が出回る季節となりました。品質もやや落ちた梅でもおいしく頂けました。甘酸っぱい香り高いジャムはこの季節の味わいです。
このレシピの生い立ち
レシピはミセス・ベリーさんの『ミセス・ベリーさんのジャムノート』を参考にしました。使用した銅鍋はマトファー社の銅ジャムボールです。熱伝導率が良く早く煮え、銅イオンが効果で青梅は鮮やかな緑色の仕上がりとなります。食欲が落ちる夏の季節にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャム瓶150cc 約5本分
  1. 青梅 1Kg
  2. 砂糖 500g
  3. レモン 30cc

作り方

  1. 1

    青梅をきれいに洗い、ヘタを取り除く。

  2. 2

    銅ジャムボールに青梅を入れ、たっぷり水を入れて中火で煮る。煮詰めるうちに白いアクが出てくるのでその都度取る。

  3. 3

    種と皮が分離するまで煮る。煮あがったら梅を取る。梅を煮たあとのお湯は捨てずに炭酸などで割ると美味しい梅サワーになります。

  4. 4

    煮あがった梅をシノアまたは裏ごし器で裏ごす(この作業が少し大変です)

  5. 5

    梅を銅ジャムボールに入れ、最初は半分の分量の砂糖とレモン汁を加えて、弱火で煮る。数回に分けて砂糖を加えて20分程煮つめる

  6. 6

    煮沸した瓶に、レードルを使い、あれば広口ロートで口いっぱいまで注ぐ、蓋をしっかり締めて逆さまに置く(瓶蓋も消毒されます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suga_chan
suga_chan @cook_40199917
に公開
ネットショップ「キッチン工房」の管理人です。
もっと読む

似たレシピ