赤ちゃん♪バランス◎野菜としらすお好み焼

みるくっきんぐ @cook_40053712
炭水化物たんぱく質ビタミンバランス良く取れる、ごろごろ大きなお野菜入りでこんがりシラスが良い香りの赤ちゃんのお好み焼き
このレシピの生い立ち
これひとつで一通りの栄養がバランス良く取れるから、簡単に赤ちゃんのご飯が作れます♪
赤ちゃん♪バランス◎野菜としらすお好み焼
炭水化物たんぱく質ビタミンバランス良く取れる、ごろごろ大きなお野菜入りでこんがりシラスが良い香りの赤ちゃんのお好み焼き
このレシピの生い立ち
これひとつで一通りの栄養がバランス良く取れるから、簡単に赤ちゃんのご飯が作れます♪
作り方
- 1
野菜はあかちゃんの食べられる大きさに合わせて(1~2㎝角位)カットし、レンジや蒸す茹でるなどで柔らかく火を通しておきます
- 2
◆10/24、人気検索10位!入り、有難う御座います♥
- 3
ボウルに小麦粉とだし粉を混ぜ合わせた所に①の野菜と卵と醤油を入れ、水又は牛乳や豆乳をダレずにまとまる量まで加え混ぜる
- 4
フライパンを熱して油を広げ、大きめスプーンひとさじすくい2㎝弱の厚さに広げ、上にしらすを乗せ蓋をして両面こんがり火を通す
- 5
出来上がり♪♪
- 6
だしと醤油の代わりにID : 18906358の赤ちゃんケチャップを混ぜても塗ってもOK!
- 7
たこや機器で焼いてみました♪
熱くなったら油をひいて、シラスを一番初めに入れてからタネを入れます
コツ・ポイント
水分はダレないでまとまる位の少ない量でOKです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆オートミールお好み焼き レンジで簡単☆オートミールお好み焼き
5分でできる簡単ヘルシーなお好み焼き!これ一つで炭水化物、野菜、たんぱく質が摂れるので離乳食後期や幼児食にもオススメ☆ いっちゅんびー -
離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き 離乳食後期〜山芋いらずふんわりお好み焼き
山芋無しでも豆腐入りでふわふわのお好み焼きができます。タンパク質、炭水化物、野菜を1度に取れる栄養満点の離乳食です。りゅうちゃこ
-
-
-
-
お好み焼きの粉DEしらす入りネギ焼き♪ お好み焼きの粉DEしらす入りネギ焼き♪
ネギと卵と釜揚げしらすとお好み焼きの粉で、簡単にできちゃうよ♪しらすがね、こっそりいい味出してる♪だから、あ~お酒がw ラスクおじさん♪ -
離乳食後期★しらすと野菜のお好み焼き 離乳食後期★しらすと野菜のお好み焼き
★人気順レシピ1位★ 赤ちゃんでもパクパク食べれるお好み焼きです!ソースは無くても野菜たっぷりで美味しいです。 れいくんママレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078087