「いなり寿司」

☆美優mama☆
☆美優mama☆ @cook_40040101

覚え書きですが、良かったら作ってみて下さい(^-^)
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けている、我が家の味です☆彡

「いなり寿司」

覚え書きですが、良かったら作ってみて下さい(^-^)
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けている、我が家の味です☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 油揚げ 10枚
  2. 2カップ
  3. ●和風だしの素 小さじ1
  4. ●砂糖 大さじ4
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●醤油 大さじ4
  7. 2合
  8. 昆布 5センチくらい
  9. ○酢 大さじ4
  10. ○砂糖 大さじ2
  11. ○塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    米をといで、昆布を入れて炊きます。

  2. 2

    油揚げを半分に切り、沸騰したお湯でゆでてから水にさらし、油抜きします。

  3. 3

    ●の材料を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら【2】の水気をしぼって形を整えて加えます。

  4. 4

    弱火で15分くらい煮たら出来上がり。ザルに上げて、自然に水気を切ります。

  5. 5

    時間がある場合は、しばらく置いておくと味がしみます。

  6. 6

    ○の材料をレンジで少し加熱して砂糖と塩をとかしてからご飯に混ぜ、20等分して油揚げに詰めたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆美優mama☆
☆美優mama☆ @cook_40040101
に公開
安い材料で、簡単に作れて、美味しくて、ボリュームがあって、家族が笑顔になるような食事を作れたらいいな~と思い、日々頑張っています(^-^)
もっと読む

似たレシピ