レンジ圧力鍋で茹で落花生(ラッカセイ)

北海道のモモンガ @cook_40071588
標準茹で時間40~50分の茹で落花生をレンジ圧力鍋で時短・省エネ料理しました。
このレシピの生い立ち
収穫出来た落花生の量が少なかったので、大きな圧力鍋を出すのが面倒でレンジ圧力鍋を使ってみました。
レンジ圧力鍋で茹で落花生(ラッカセイ)
標準茹で時間40~50分の茹で落花生をレンジ圧力鍋で時短・省エネ料理しました。
このレシピの生い立ち
収穫出来た落花生の量が少なかったので、大きな圧力鍋を出すのが面倒でレンジ圧力鍋を使ってみました。
作り方
- 1
圧力鍋に鍋で沸かした熱湯800mlと3%の塩(24g)と良く水洗いした落花生を入れます。
- 2
蒸し板を落とし蓋代わりに乗せました。
- 3
レンジ700Wで加熱し、圧力指示弁が上がってもそのまま待ちます。
- 4
圧力調整弁カバーから蒸気が噴き出して来たら・・・
- 5
300Wに切り替えて10分加熱しました。
- 6
圧力が下がっても、10分放置して塩味をしみ込ませます。
- 7
短時間でも、青臭みが抜け軟らかく茹であげられました。
- 8
豆の固さは加圧時間、塩味は放置時間で調整できますよ。
コツ・ポイント
①鍋でお湯を沸かしてから入れる。
②省エネの為、圧が上がったら300Wに出力を落としました。
③蒸し蓋が落とし蓋にピッタリでした。
④塩分を濃くすると浸透圧の関係で、豆から水分が抜けて硬くなります。塩味の調整は放置時間で調整しましょう~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19078496