とろけるプリン

☆アリスの姉ちゃん☆
☆アリスの姉ちゃん☆ @cook_40051484

レンジにおまかせ!超簡単で手軽(てかほぼ混ぜるだけw)なのに、やたらウケがいいんです‼
このレシピの生い立ち
元はかなり前に深夜テレビで一瞬流れた有名店のプリンのレシピ。
何度も作ってる間にキリの良い分量でレンジで簡単に作るようになりました。

とろけるプリン

レンジにおまかせ!超簡単で手軽(てかほぼ混ぜるだけw)なのに、やたらウケがいいんです‼
このレシピの生い立ち
元はかなり前に深夜テレビで一瞬流れた有名店のプリンのレシピ。
何度も作ってる間にキリの良い分量でレンジで簡単に作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット5個分
  1. カラメルソース
  2. 砂糖 60g
  3. 20cc
  4. プリン液
  5. 砂糖 60g
  6. 牛乳 300cc
  7. 卵黄 4個
  8. 生クリーム 200cc
  9. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    カラメルを作る
    砂糖と水を耐熱性の器に入れてレンジに4分30秒(500w)。
    好みの色になるよう時間は調整してください。

  2. 2

    余熱で結構焦げるので理想の3段階くらい手前で加熱をやめるのがコツ‼
    追加の微調整は5秒単位で。(500w)

  3. 3

    すぐにお湯を大さじ2(分量外)を加えよく混ぜ(すごくはねるので注意‼)、器に移しておく。
    冷めると固まるので、手早く。

  4. 4

    プリン液を作る
    卵黄と砂糖をよく混ぜる。
    白っぽくなるまで。

  5. 5

    牛乳、生クリームを4に加えて、よく混ぜる。
    バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    漉して器に注ぐ。
    必ず耐熱性の器を使用して下さい。

  7. 7

    レンジの茶碗蒸しコースで調理。
    もちろん蒸してもOK。

  8. 8

    蒸す場合は(ホイルで蓋をして)大体弱火で15分位。
    13分後位から、チェックして下さい。

  9. 9

    出来上がりは器を軽くふってみて、真ん中が柔らかく揺れる感じ。
    余熱で火が通りますので、若干柔らかめが理想です。

  10. 10

    熱々でも良く冷やしてでもお好みで。
    このプリンはとても柔らかいので、型抜きは出来ません。

コツ・ポイント

レンジ、器の大きさ、厚さ等で仕上がりが変わると思うので(蒸す場合は鍋のサイズや火力等も)初回は早めから様子を見て下さい。
加熱しすぎると滑らかな食感でなくポソポソします。

カラメルは結構ビターの大人向けな感じです。お子様向けには時短推奨☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆アリスの姉ちゃん☆
に公開
キッチンちゅーか炊事場?いやいや流し?みたいな?(*´∀`*)ケチケチ調理が好きです♬モットーは「お金も手間もかけずに美味しいものを!」です…って実は今、そんな真面目に料理やってないんだけど…(^_^;)でもハマったらすごいけど(これって飽きっぽいのかな?)マイペースでぼちぼちやってます♪
もっと読む

似たレシピ