とろけるプリン

natsukoi
natsukoi @cook_40314959

パティシエのレシピ。をアレンジ。
卵黄だけを使うことで滑らかな食感になるのです。

このレシピの生い立ち
お母さんのプリンをグレードアップしたかったので、プロのレシピを参考にしました。

とろけるプリン

パティシエのレシピ。をアレンジ。
卵黄だけを使うことで滑らかな食感になるのです。

このレシピの生い立ち
お母さんのプリンをグレードアップしたかったので、プロのレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ6個分
  1. カラメルソース  グラニュー糖 60g
  2. ★熱湯 20ml
  3. プリン液   卵黄 3個
  4.        牛乳 200ml
  5.        生クリーム(好みで牛乳と割合調整) 200ml
  6.        バニラビーンズ 1/4本
  7. さとう 大2

作り方

  1. 1

    ★カラメルは、水を入れないで作る。
    鍋にグラニュー糖
    好きなカラメル色のところで加熱を止めて、熱湯を入れる。

  2. 2

    生乳、生クリームを60度くらいに温める。バニラビーンズを開いて種を出し、一緒に温める。

  3. 3

    卵黄をほぐす、グラニュー糖を加える。混ぜすぎない。ホイッパーはボウルにあてたままMIX。

  4. 4

    2を3に加えそおっとMIX。

  5. 5

    カラメルの入った瓶に4を入れる。ホイルで蓋をする。

  6. 6

    お湯を張った鍋に半身浴させるように瓶を入れ、フタをして強火で一度沸騰させる。その後6-8分中火で加熱。

  7. 7

    表面が軽く震える位固まったら鍋から出して粗熱を取り、冷蔵庫へ。

  8. 8

    チョコプリンは、
    チョコレート50g、ココア小2を牛乳に入れて温めて使う。カラメルは作らないで、さとうを牛乳に溶かす。

  9. 9

    アールグレイ味は、
    牛乳に茶葉4gを入れて80度まで上げて20min煮出す。MIXしない。

コツ・ポイント

とろけないプリンにするには卵白も使うプリン液にする。(全卵3個ってこと。昔ながらのプリンになるよ。)

レンジの茶碗蒸し機能でオーブン調理すると楽。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
natsukoi
natsukoi @cook_40314959
に公開
家族に作る名もなきおかずの数々。家庭の味。
もっと読む

似たレシピ