とろ~り揚げ茄子の和風あんかけ

Match @cook_40021405
揚げ茄子に、和風あんかけをとろっとかけて~優しい懐石の一品♪
このレシピの生い立ち
懐石料理のお店で食べた揚げ茄子がおいしかったので、作り方を教えていただき~家庭風に簡単にアレンジしました。
とろ~り揚げ茄子の和風あんかけ
揚げ茄子に、和風あんかけをとろっとかけて~優しい懐石の一品♪
このレシピの生い立ち
懐石料理のお店で食べた揚げ茄子がおいしかったので、作り方を教えていただき~家庭風に簡単にアレンジしました。
作り方
- 1
茄子は、皮を剥いて、一口大に切る。
- 2
だし汁に、調味料を合わせておく。
- 3
①を揚げる。(完全に火が通らなくてもよい)
- 4
③を②に入れて、柔らかくなるまで煮る。
- 5
④を器に盛り付ける。
- 6
茄子を取り出した後の④のだし汁に、水溶き片栗粉を入れて和風あんを作る。
- 7
⑥のあんを⑤にかける。
- 8
小芋などと一緒に盛り付けても!
- 9
小口切りしたオクラを餡に散らして!
- 10
鶏むね肉のフライに添えると、メインの一皿に!
- 11
小鉢に!
茄子の皮つきでもOK!
コツ・ポイント
一度揚げるのがポイント。
だしは、麺つゆで仕上げてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
揚げかぼちゃの♪とろ~り☆和風あんかけ☆ 揚げかぼちゃの♪とろ~り☆和風あんかけ☆
甘~い、かぼちゃの中に、そぼろが入ってます★とろ~り、あんかけをかけて、いただきます♪とっても、美味しい一品です★ ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19080357