何に使う?コンポート・オレンジ

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

そのまま食べてもおいしいオレンジ。コンポートにしておけば、サラダ、付け合わせ、お菓子、ワインや紅茶に使い道を考える楽しみ
このレシピの生い立ち
紅茶でコンポートを作ったことがあります。グランマニエでより、深い味わいに。その時と同じオーブンで、蒸し焼きにして皮もおいしく食べられるように出来上がりました。

何に使う?コンポート・オレンジ

そのまま食べてもおいしいオレンジ。コンポートにしておけば、サラダ、付け合わせ、お菓子、ワインや紅茶に使い道を考える楽しみ
このレシピの生い立ち
紅茶でコンポートを作ったことがあります。グランマニエでより、深い味わいに。その時と同じオーブンで、蒸し焼きにして皮もおいしく食べられるように出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オレンジ3個
  1. オレンジ 3個
  2. シロップ
  3. 300ml
  4. 砂糖(グラニュー糖) 180g
  5. グランマニエ 50ml

作り方

  1. 1

    オレンジは、1.5~2mmにスライスして耐熱バットに並べておく。お鍋に水、砂糖を沸騰させ、シロップを作る。

  2. 2

    バットにシロップを流し、グランマニエを振りかけ、ペーパータオルで落としブタをしてアルミホイルをかぶせてオーブンへ

  3. 3

    オーブン170℃で30分。出来上がったら、オーブンの予熱でしばらくオーブンにいれておく。

  4. 4

コツ・ポイント

オレンジをスライスして、シロップを入れ、グランマニエを入れて、ペーパータオルをかけて、アルミ箔をかぶせて焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ