鶏胸肉ほうれん草のにんにくバター醤油炒め

あお.
あお. @cook_40217602

【覚え書き】なるべく短時間で簡単に
このレシピの生い立ち
リクエスト

鶏胸肉ほうれん草のにんにくバター醤油炒め

【覚え書き】なるべく短時間で簡単に
このレシピの生い立ち
リクエスト

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 大1
  3. 片栗粉 大1
  4. ニンニク 1かけ
  5. ほうれん草 1袋
  6. 人参 1/2本
  7. しめじ 1房
  8. 醤油 大2
  9. みりん 小1
  10. バター 大1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はそぎ切りで2センチ幅くらいの細切りにし、酒、片栗粉を軽く揉み込み置いておく。

  2. 2

    ほうれん草は茹でて水気を絞り食べやすい長さに切る。
    (冷凍ほうれん草か小松菜を使えば、ほうれん草を茹でる時間も短縮!)

  3. 3

    ニンニクはみじん切りにする。
    (ニンニクチューブを使う場合は鶏肉の下味に一緒に揉み込む)

  4. 4

    しめじは石づきを落としてほぐし、人参は縦半分に切ったものを斜めに薄切りにし、レンジで火が通るまで加熱(500wで2分〜)

  5. 5

    フライパンに油をひき、みじん切りにしたニンニク入れ 香りが出たら鶏肉を入れて火が通るまで炒める。

  6. 6

    人参、しめじ、ほうれん草を入れ、醤油とみりんで味を付け、最後にバターをからめる。

コツ・ポイント

焦げ防止と風味の為にバターは最後で。
ニンニクチューブを使う場合は鶏肉の下味に一緒に揉み込む。(チューブのニンニクをフライパンで加熱するとハネる為)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あお.
あお. @cook_40217602
に公開

似たレシピ