作り方
- 1
厚揚げは沸騰したお湯に入れて油抜きをし、4等分に切り、豆腐の部分に切り込みを入れます。
- 2
木綿豆腐は水切りして4等分に切ります。
★クッキングペーパーに包みレンジで3分加熱すると簡単に水切りできます。 - 3
ボウルに、豚ひき肉、酒、塩・コショウ、片栗粉を入れて混ぜて肉だねを作ります。
- 4
厚揚げの切り込み部分に、3の肉だねを詰めます。
- 5
4の厚揚げ、木綿豆腐、玉ねぎを入れて焼き目がつくまで焼きます。
★4の厚揚げは、挟んだお肉の部分から焼いて下さい。 - 6
えのき茸を投入し、すき焼きのタレを加えフタをして煮ます。
★お豆腐が浸るくらいまで煮汁を作って下さい。 - 7
豚バラ肉を加えて、豚肉に火が通ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
すき焼きのタレは濃縮タイプならお水で等分に薄めて下さい。
似たレシピ
-
-
市販すき焼きのタレと厚揚げで簡単肉豆腐 市販すき焼きのタレと厚揚げで簡単肉豆腐
市販すき焼きのタレと厚揚げで簡単にボリュームあるおかずが出来ます肉は多めです200gくらいでも大丈夫です牛丼にも RamiHi -
-
-
-
-
エバラすき焼きのタレで超簡単肉豆腐♪ エバラすき焼きのタレで超簡単肉豆腐♪
つるの〜食卓っ♪でお馴染みのすき焼きのタレで実際に肉豆腐を作ってみたら当たり前だけどめちゃめちゃ美味しかった(^w^)♪彩華♪
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19081153