梨とイカとキノコで♪すだち風味のマリネ

だんな様は料理人 @kyoko_kitchen
さっぱりとした酢橘の風味。 梨の甘みがアクセント♪後味すっきりのマリネの出来上がりです^^
このレシピの生い立ち
実家の庭で毎年大量になる酢橘と
先日大量に購入してきたイカを使ってマリネにしました
梨とイカとキノコで♪すだち風味のマリネ
さっぱりとした酢橘の風味。 梨の甘みがアクセント♪後味すっきりのマリネの出来上がりです^^
このレシピの生い立ち
実家の庭で毎年大量になる酢橘と
先日大量に購入してきたイカを使ってマリネにしました
作り方
- 1
イカは両面に浅く隠し包丁を入れて、細切り。玉ねぎは薄切りにして塩一つまみでもむ。マリネ液を合わせておく。
- 2
イカ、人参、きのこを茹で水気をよく切り冷ましておく。玉ねぎはよく絞る。梨はイカより少し細めに切る。
- 3
すべてを合わせて冷蔵庫で1時間以上味をなじませる。翌日以降まで保存する際には、輪切りの酢橘を取り除く。苦みがでるので。
- 4
*あっこ姉さんから教えていただきました:酢橘の風味を楽しみたい方は、食べる直前に和えてください♪
コツ・ポイント
マリネ液に入れるみりんはお好みで。
酸味がきつい時にみりんを入れると、酸味を抑えることができます。
注:1 酢橘が手に入らない時には、酢でOKですよ→酢大さじ3で代用してね
似たレシピ
-
-
-
ほたてと小かぶのすだちまりね ほたてと小かぶのすだちまりね
小カブに、ホタテの旨味を生かした簡単なのに見栄えもいい、すだちマリネです。カブの葉っぱも使うので、葉が余ることもなくSDGsなのも嬉しいレシピ。すだちのさわやかな香りと、ホタテの旨味が加わったマリネ液は最高に美味しく、それを吸ったカブが本当に美味。おもてなしにもいいマリネです。 マユミリオン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19081561