かわいい凹かすてらⅡ

ちゅんこっこ
ちゅんこっこ @cook_40168031

しっとりふわふわ可愛い形のミニ凹かすてら!!たまごたっぷり優しいお味でやみつきの美味しさです。*^v^*

このレシピの生い立ち
前回のかすてらより卵が少ないレシピを作りました。

かわいい凹かすてらⅡ

しっとりふわふわ可愛い形のミニ凹かすてら!!たまごたっぷり優しいお味でやみつきの美味しさです。*^v^*

このレシピの生い立ち
前回のかすてらより卵が少ないレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm 1個分
  1. 薄力粉 20g
  2. 強力粉 10g
  3. きび砂糖 50g
  4. 2個
  5. 卵黄 5個
  6. ブランデー 小さじ2

作り方

  1. 1

    粉類は合わせてふるって置く。卵は常温に戻しておく。型にオーブンペーパーをひく。

  2. 2

    大きなボウルに卵を全部入れてほぐす。砂糖を少しずつ加えながらハンドミキサーで白くもったりとするまで泡立てる。

  3. 3

    目安は泡立て器を持ち上げたときに、生地が幅のあるリボン状に落ちる位です。ハンドミキサーで8分位は、かかります。

  4. 4

    ふるった粉をを2回に分けて加え、ゴムベラで粉が見えなくなるまで手早く混ぜ合わせる。ブランデーを入れて混ぜ型に流し入れる。

  5. 5

    オーブンを210度に余熱して190度に下げ40分焼きます。中心部に竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がりです。

  6. 6

    網にのせて冷まし、完全に冷めてから型から取り出して切り分ける。

コツ・ポイント

お酒はマデイラワイン、ポートワイン、ラム酒等も良いです。中心部が生焼けのレアな状態にしたい時は、20分焼いて取り出して下さい。焼き加減はお好みで20分~40分の間で調節して下さい。上部が焦げそうな場合アルミをかけて焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅんこっこ
ちゅんこっこ @cook_40168031
に公開
スズメを9匹?飼ってます・・・。
もっと読む

似たレシピ