山芋の磯部揚げ

八丈島栄養士会
八丈島栄養士会 @cook_40106925

子どものおやつや、お酒のおつまみとして食べても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
八丈島栄養士会の調理実習で実施したレシピの一つです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大和芋 320g
  2. 焼きのり 3枚
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    大和芋をすりおろす。粘りが足りない場合は片栗粉で硬さを調整する。

  2. 2

    焼きのり1枚を6等分に切る。

  3. 3

    大和芋をのりで巻き、170℃の油で揚げる。
    ※1人4こ程度

  4. 4

    揚がったら熱いうちに塩を振りかける。

コツ・ポイント

大和芋のほか、じねんじょのような粘り気の強い山芋を使って作ると、きれいに仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

八丈島栄養士会
八丈島栄養士会 @cook_40106925
に公開
おじゃりやれ!(八丈島の方言で「いらっしゃいませ」の意味)八丈島栄養士会のキッチンへ!八丈島栄養士会は、八丈島で働いている栄養士が集まり、地域の健康づくり・栄養改善の円滑な推進を図ることを目的として、食に関する様々な取組みをしています。お問合せは島しょ保健所八丈出張所へお願いいたします。http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tousyo/hachijou/
もっと読む

似たレシピ