簡単わかめ&しらたきでヘルシー炒め

くるーにー @cook_40044339
食卓にもう一品欲しい時に、やけ食い用に、お夜食に、カロリー調整に、と大活躍です。味付け濃い目でおかず、辛めでおつまみに。
このレシピの生い立ち
お腹ぺこぺこの時 どうしても沢山食べたかったので。 最近は高カロリー食事の翌日には必ず登場します。 白滝は賞味期限が永いので、冷蔵庫に入れておくと便利です
簡単わかめ&しらたきでヘルシー炒め
食卓にもう一品欲しい時に、やけ食い用に、お夜食に、カロリー調整に、と大活躍です。味付け濃い目でおかず、辛めでおつまみに。
このレシピの生い立ち
お腹ぺこぺこの時 どうしても沢山食べたかったので。 最近は高カロリー食事の翌日には必ず登場します。 白滝は賞味期限が永いので、冷蔵庫に入れておくと便利です
作り方
- 1
わかめ下準備。塩抜きして、よく水分を絞って、食べやすい大きさに切る
- 2
白滝は袋からざるに出し、大きめの耐熱容器にかぶる程度の水と一緒に入れ、蓋せずレンジ600Wで4,5分かけ、あく抜きする
- 3
あく抜きした 白滝はざるにあけて、水分を切り 適度な長さになるよう切る。(熱い場合ははさみで切りましょ)
- 4
今回の材料です。白滝とわかめはだいたい同量くらい。ねぎも残っていた部分。
- 5
フライパンにごま油、しょうがニンニク(辛いのがお好みなら唐辛子)入れ、熱くなってきたら白滝とわかめも入れる
- 6
中~強火で白滝、わかめの臭みを飛ばすように炒め、全体の水分が飛んだら、ドレッシングから調味料を入れる
- 7
ドレッシング、つゆが全体にからんで、水分が飛んだらネギを入れて混ぜて完成
- 8
すり胡麻と唐辛子をふりました
コツ・ポイント
わかめの塩分と、濃縮つゆの塩分 で調味料の量は調整して下さい。 白滝は細かくしないと麺のような感じとしてもイケマス。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー!ワカメとエノキの炒めもの 簡単ヘルシー!ワカメとエノキの炒めもの
ワカメ、エノキ、しらたきと、ローカロリーな具材ばかり。もう一品欲しい時にぴったりな、嬉しいダイエットメニューです。 まいちゃと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19082199