超簡単☆れんこんつくね

Tomocyo73☆
Tomocyo73☆ @cook_40148814

花粉症の季節、たくさんレンコンを食べたくて、今回はお弁当用に作りました。
このレシピの生い立ち
花粉症の対策でれんこんを食べるのに、いつもワンパターンになってしまうので、何かできないかと考えました。

超簡単☆れんこんつくね

花粉症の季節、たくさんレンコンを食べたくて、今回はお弁当用に作りました。
このレシピの生い立ち
花粉症の対策でれんこんを食べるのに、いつもワンパターンになってしまうので、何かできないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 1節
  2. 鶏挽き肉 100g
  3. ごま 適宜
  4. ざらめ糖 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. らっきょう 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき、すりおろす。

  2. 2

    1に鶏挽き肉を加え、しっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、食べやすい大きさに丸めた2をこんがりと焼く。

  4. 4

    一旦取り出し、余分な油を拭き取り、ざらめ糖と酒をフライパンに入れ中火にかけて3を入れ、からめる。

  5. 5

    4に醤油を回し入れ、両面を返しながら、更にからめる。

  6. 6

    最後に酢を加え両面にからめたら、出来上がり。

  7. 7

    食感がほしい時は、荒く刻んだれんこんを混ぜ混んだり、軟骨入りの鶏挽き肉で作ると良いと思います。

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけなので、コツは特にありません。
味付けは、ケチャップなどお好みのものでも良いと思います。
らっきょう酢の代わりに、かんたん酢などの甘酢を使っても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tomocyo73☆
Tomocyo73☆ @cook_40148814
に公開

似たレシピ