作り方
- 1
鶏軟骨は粗みじん・鷹の爪と生姜はみじん切りにする。
- 2
鶏挽肉 ~塩・こしょうまでをボールに入れ、良く混ぜる。
- 3
フライパンに油をひき、2の具を8等分にし、形を整えて焼く。
- 4
中まで火が通ったら1度取り出し、同じフライパンに醤油~砂糖までを入れ火を入れる。
- 5
砂糖が溶けたら取り出したつくねを戻し、タレをからめる。
- 6
器に大葉をのせ、タレがからまったつくねを盛り、フライパンに残っているタレを上からかけて出来があり。
コツ・ポイント
鶏軟骨はあまり細かく刻まない方が、コリコリの食感を楽しめます。
辛いのが苦手な方は、鷹の爪抜きでも美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19082434