抹茶カスタードのコロネ♪♪

rantana
rantana @cook_40040116

いつもとちがう和風なカスタード***

このレシピの生い立ち
抹茶カスタードクリームの使い道・・

いつもはシュークリームだけど

パンに入れてみることに・・

抹茶カスタードのコロネ♪♪

いつもとちがう和風なカスタード***

このレシピの生い立ち
抹茶カスタードクリームの使い道・・

いつもはシュークリームだけど

パンに入れてみることに・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

抹茶カスタードのコロネ♪♪
  1. (コロネ生地)
  2. 強力粉(スーパーカメリア) 250g
  3. 米粉 50g
  4. 牛乳 200cc
  5. ドライイースト 6g
  6. ★塩 6g
  7. ★砂糖 15g
  8. マーガリンかバター 30g
  9. ★トレハロース 5g
  10. 全卵 1個
  11. 抹茶カスタード rantanaレシピ参照
  12. ◎デザートホイップ (市販)

作り方

  1. 1

    ①ボールに★材料を入れる。塩とイーストは離して入れ
    生地をまとめ
    10分くらいこねる。
    つるんとするまで。

  2. 2

    ②①にラップをかけ、
    濡れ布巾をかけ、
    オーブンの発酵機能で45分置く。

  3. 3

    ③ガス抜きをし10分割。
    オーブンの天板にクッキングシートをしいて ならべ15分ベンチタイム。ぬれ
    布巾をかける。

  4. 4

    ④生地をめん棒で平らに軽くのばす。

  5. 5

    ⑤3つにおりたたむ

  6. 6

    ⑥両手で生地を転がし30cmくらいまで
    のばす。

  7. 7

    ⑦円錐状のコロネ型に⑥をまきつける。
    巻き終わりを取れないように内側に折り込む。

  8. 8

    ⑧生地を形成したら、
    天板にクッキングシートを敷いて並べる。
    オーブンの発酵機能で30~40分置く

  9. 9

    ⑨オーブンを180度に予熱する。
    ⑩溶き卵を刷毛で
    生地に塗ル。

  10. 10

    ⑪180度オーブンで17分焼く。
    ⑫焼けたら網にのせてさます。
    粗熱がとれたら
    型をまわしながらはずす。

  11. 11

    ⑬スプーンか絞り袋に ホイップクリームをいれ、抹茶カスタードを
    パンにつめる。

  12. 12

    ●コロネのフィリングはお好みでどうぞ。

    ウインナーをいれてみました。

コツ・ポイント

生地を伸ばす時、途中で切れないようにすること 。

生地をコロネ型に巻きつける時、引っ張らないように、

型に添わせるように巻いて下さい。
焼きあがったら、網にのせたままビニールに入れて冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rantana
rantana @cook_40040116
に公開
手作りお菓子や、お料理が大好きです。 焼き菓子やパンをつくることが多いです。最近は、和菓子にも興味があって 日々、レシピ考案中です。 今回、世界のティーマイスター認定/ パンシュルジュ2級認定。バンタン・ルソンド・シュルプリーズ・Caféfoodコース卒業。2011年6月にパン講師認定を受けました。 お茶に合うお菓子や、お茶を使ったお菓子レシピやパンを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ