HBで♪た〜っぷりコーンのコーンパン

ほんのり黄色で、コーンの甘い香りと、ほのかな甘味が最高です♪お店で買うより、美味しいかも(o^〜^o)
このレシピの生い立ち
コーンパンが大好き!!何回も作って、やっと好みの味が出来ました~(^◇^)ホールコーンの汁と、コーンミールを使うので、コーンの風味が更にアップです♪出来上がるのが楽しみになる位、部屋中にイイ香りがただよいますよぉ~(^m^)
HBで♪た〜っぷりコーンのコーンパン
ほんのり黄色で、コーンの甘い香りと、ほのかな甘味が最高です♪お店で買うより、美味しいかも(o^〜^o)
このレシピの生い立ち
コーンパンが大好き!!何回も作って、やっと好みの味が出来ました~(^◇^)ホールコーンの汁と、コーンミールを使うので、コーンの風味が更にアップです♪出来上がるのが楽しみになる位、部屋中にイイ香りがただよいますよぉ~(^m^)
作り方
- 1
ザルとボールを使い、ホールコーンを汁とコーンに分ける(ザルの上から手でギューっと押さえると水分がよく切れます)
- 2
お皿にキッチンペーパーを重ね、水分を切ったコーンを乗せレンジで5分(700w) 様子を見ながら、さらに5分!焦げに注意!
- 3
しっかりと水分が飛んだら、そのまま冷ましておく(水分を飛ばすと、200gのコーンが80gになりました!)
- 4
冷ましたコーンと☆以外をパンケースに入れ、食パンコース・焼き色、淡・ミックスコールありでスイッチオン!
☆は指定場所へ - 5
ミックスコールでコーンを投入!(ミックスコールが無い場合は、一次発酵が終ったら投入) しばらく待つとイイ香り〜♪ 完成☆
- 6
《追記でスイマセン》コーンが綺麗に散らばらない時は…コーンが少し粉々になりますが、最初に半分だけ入れてみて下さいね!
コツ・ポイント
コーンの水分をしっかり飛ばさないと、パン生地に入れても混ざりません!!焦げるのに注意しながら、レンジでしっかり加熱して水分を飛ばして下さい☆焼きたては、ふわふわなので、しばらく待ってからの方がスライスしやすいです~(^_^)
似たレシピ
その他のレシピ