HBで♪た〜っぷりコーンのコーンパン

けっちゃま
けっちゃま @cook_40039793

ほんのり黄色で、コーンの甘い香りと、ほのかな甘味が最高です♪お店で買うより、美味しいかも(o^〜^o)
このレシピの生い立ち
コーンパンが大好き!!何回も作って、やっと好みの味が出来ました~(^◇^)ホールコーンの汁と、コーンミールを使うので、コーンの風味が更にアップです♪出来上がるのが楽しみになる位、部屋中にイイ香りがただよいますよぉ~(^m^)

HBで♪た〜っぷりコーンのコーンパン

ほんのり黄色で、コーンの甘い香りと、ほのかな甘味が最高です♪お店で買うより、美味しいかも(o^〜^o)
このレシピの生い立ち
コーンパンが大好き!!何回も作って、やっと好みの味が出来ました~(^◇^)ホールコーンの汁と、コーンミールを使うので、コーンの風味が更にアップです♪出来上がるのが楽しみになる位、部屋中にイイ香りがただよいますよぉ~(^m^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 230g
  2. コーンミール(無ければ全量・強力粉で) 20g
  3. 砂糖 30g
  4. 3g
  5. スキムミルク 15g
  6. ショートニング(マーガリン・バターでも) 20g
  7. ホールコーンの汁(足りない分は牛乳か水で調整) 180g
  8. ホールコーン(ザルで水切り後) 200g(レンジで水分を飛ばしたら80gに)
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ザルとボールを使い、ホールコーンを汁とコーンに分ける(ザルの上から手でギューっと押さえると水分がよく切れます)

  2. 2

    お皿にキッチンペーパーを重ね、水分を切ったコーンを乗せレンジで5分(700w) 様子を見ながら、さらに5分!焦げに注意!

  3. 3

    しっかりと水分が飛んだら、そのまま冷ましておく(水分を飛ばすと、200gのコーンが80gになりました!)

  4. 4

    冷ましたコーンと☆以外をパンケースに入れ、食パンコース・焼き色、淡・ミックスコールありでスイッチオン!
    ☆は指定場所へ

  5. 5

    ミックスコールでコーンを投入!(ミックスコールが無い場合は、一次発酵が終ったら投入) しばらく待つとイイ香り〜♪ 完成☆

  6. 6

    《追記でスイマセン》コーンが綺麗に散らばらない時は…コーンが少し粉々になりますが、最初に半分だけ入れてみて下さいね!

コツ・ポイント

コーンの水分をしっかり飛ばさないと、パン生地に入れても混ざりません!!焦げるのに注意しながら、レンジでしっかり加熱して水分を飛ばして下さい☆焼きたては、ふわふわなので、しばらく待ってからの方がスライスしやすいです~(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けっちゃま
けっちゃま @cook_40039793
に公開
2010年 春海と山が目の前大阪の南のはしに 引っ越し2019年 秋大阪の祭り命の市に引っ越し年上の夫・わたくし猫の社長の 2人+1匹 暮らし2020年夏社長が一足お先に虹の橋を渡り…2人暮らしに楽しい思い出いっぱいアリガトウ大好きな母の味を思い出しながら…『簡単に美味しく』大好きな場所ベスト3『山・海・台所』『美味しい!』が、最高のほめ言葉
もっと読む

似たレシピ