作り方
- 1
【準備】
・卵を常温にし、卵黄と卵白にわける
・栗ペーストとブランデー(又は牛乳)を混ぜる - 2
ボールに卵黄と砂糖20gを入れて混ぜ、サラダ油を加えてよく混ぜる。
- 3
栗ペーストを1/3ずつ加えてよく混ぜる。
- 4
別のボールに卵白を泡立て、メレンゲを作る。砂糖10gを半量ずつ加えながらよく混ぜる。
- 5
3のボールにメレンゲ1/3とふるった粉類の半量を加えてよく混ぜる。
- 6
残りの粉類とメレンゲを加え、ボールを回転させながらゴムべらで下からすくうように混ぜる。
- 7
型に底が見えなくなるくらいの量の生地を入れ、栗の砂糖煮を並べてから残りの生地を流し入れる。
- 8
表面に刻んだ栗やくるみをちらす。
- 9
170度のオーブン25分焼く。串を刺して生地が付いてこなければできあがり!!(ガスオーブン使用)
- 10
アツアツのうちにお好みでブランデーをふりかける。
- 11
型のまましばらく置き、粗熱が取れたら型から外してラップでくるむ。
翌日の方がしっとりして、味がなじんでおいしいです。 - 12
※栗のペースト・砂糖煮は自家製です。市販の物でも代用できると思います。
- 13
※栗のクランブルとくるみをちらしました(画像)
- 14
【プレゼント】
・砂糖 30+20g
・サラダ油 50g
or バター 50g
に変更する→ - 15
【プレゼント】
→(バターの場合)バターと卵をすり混ぜ、卵を少しずつ入れる(以下同様に)
コツ・ポイント
油分・砂糖控え目。サラダ油使用なので、バターより香りとしっとり感が劣ります。
プレゼント用な油分50g+砂糖50g以上は使うとよいです。
ふっくらではなく、どっしりケーキなら→ID:19041697とろとろりんごのフルーツケーキ参照
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083233