沖縄麩入りの炒り卵

おじょまん @cook_40023696
麩がボリュームとフワフワ感を出してくれますよ!
このレシピの生い立ち
麩チャンプルーを作るために沖縄麩はいつも常備しているのですが、具なんて無くても、麩だけでもおいしいんじゃない・・?と思って作りました。
沖縄麩入りの炒り卵
麩がボリュームとフワフワ感を出してくれますよ!
このレシピの生い立ち
麩チャンプルーを作るために沖縄麩はいつも常備しているのですが、具なんて無くても、麩だけでもおいしいんじゃない・・?と思って作りました。
作り方
- 1
沖縄麩は適宜にちぎって水に浸します。
柔らかくなったら水気を絞ります。 - 2
(麩に下味をつけます)ボールに麩と薄口しょうゆを入れて混ぜます。もう一度余分な水気を絞ります。
- 3
卵を溶きます。ここに2の麩を入れて混ぜ、しばらく置き、卵と馴染ませます。
- 4
白ネギをごま油で炒めます。
- 5
3を加え、強火で卵に火を通します。
コツ・ポイント
麩に下味をつけておくことがポイントです。また、下味をつけたらもう一度水気を絞ることもポイントです。水っぽくならず、おいしい炒り卵ができますよ。
似たレシピ
-
-
お麩とほうれん草 de 炒り卵☆お弁当に お麩とほうれん草 de 炒り卵☆お弁当に
稲荷揚げを炊いた後の、美味しいお出汁をお麩にたっぷり染み込ませて、ふるふる食感に♪普通のお出汁を吸わせても☆ ルナ7 -
揚げ春雨で本格風!炒り卵入りエビチリ 揚げ春雨で本格風!炒り卵入りエビチリ
揚げ春雨に乗せることで、一気に本格感が増します☆炒り卵を加えることでボリュームとふわふわ感がアップ!お試しください☆ きりみてゃん -
-
-
-
-
-
三つ葉と炒り卵の桜海老入りポン酢和え 三つ葉と炒り卵の桜海老入りポン酢和え
三つ葉のシャキシャキ感と卵のフワフワに桜海老の食感と胡麻のプチプチ、食感楽しく卵の甘さでポン酢と三つ葉がマイルドに あつみチャン -
ゴーヤと豚肉の炒めもの☆いりたまご入り ゴーヤと豚肉の炒めもの☆いりたまご入り
ゴマ油とめんつゆだけでこんなに美味しいって娘がパクパク食べてくれるなんて(^-^)vゴーヤのしゃきしゃき感も最高!cafemasami
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19083351