沖縄麩入りの炒り卵

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

麩がボリュームとフワフワ感を出してくれますよ!
このレシピの生い立ち
麩チャンプルーを作るために沖縄麩はいつも常備しているのですが、具なんて無くても、麩だけでもおいしいんじゃない・・?と思って作りました。

沖縄麩入りの炒り卵

麩がボリュームとフワフワ感を出してくれますよ!
このレシピの生い立ち
麩チャンプルーを作るために沖縄麩はいつも常備しているのですが、具なんて無くても、麩だけでもおいしいんじゃない・・?と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 沖縄麩 1本
  2. 薄口しょうゆ 大さじ1杯
  3. 3個
  4. 少々
  5. 白ネギ(みじん切り) 1/2本
  6. ごま 多めに

作り方

  1. 1

    沖縄麩は適宜にちぎって水に浸します。
    柔らかくなったら水気を絞ります。

  2. 2

    (麩に下味をつけます)ボールに麩と薄口しょうゆを入れて混ぜます。もう一度余分な水気を絞ります。

  3. 3

    卵を溶きます。ここに2の麩を入れて混ぜ、しばらく置き、卵と馴染ませます。

  4. 4

    白ネギをごま油で炒めます。

  5. 5

    3を加え、強火で卵に火を通します。

コツ・ポイント

麩に下味をつけておくことがポイントです。また、下味をつけたらもう一度水気を絞ることもポイントです。水っぽくならず、おいしい炒り卵ができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ