✻簡単に♪美味しいネギ鶏スープ✻

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

簡単に 鶏肉からでた 美味しい だしを使ったスープです。
ネギもたっぷり入った 元気になれそうなスープをどうぞ✿
このレシピの生い立ち
暖かいスープがほしい季節に おかずにもなる簡単で美味しい鶏肉のスープを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. ネギ 細めを1本
  3. カットワカメ 大さじ1
  4. おろし生姜 小さじ1弱
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 塩・胡椒 少々
  7. 黒胡椒 仕上げに少々
  8. 水+熱湯 800cc+200cc
  9. ねぎ
  10. 長ネギ
  11. コショウ

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンで 塩胡椒をまぶした鶏肉を 表面に焦げ目がつくまで焼く。このとき中まで火が通って無くてもOK。

  2. 2

    綺麗な焼き色が付いたらキッチンペーパーにのせて、余分な脂を取る。

  3. 3

    ネギは上部の青い所も良~く洗って斜め切りにします。

  4. 4

    鍋に水800ccを入れて沸かし 2の鶏肉を入れて 蓋をして 3分ほど 中弱火でコトコトと煮る。

  5. 5

    3分経つと こんな感じに美味しそうなスープの色になっています。鶏肉は皿に引き上げておきます。

  6. 6

    鶏肉を引き上げたら 、熱湯200ccとネギ・ワカメ・おろし生姜・オイスターソース・塩・胡椒を入れて味付けします。

  7. 7

    荒熱が取れた鶏肉を使い捨ての手袋をして手で裂きます。カリカリの皮の部分も裂いてくださいね。

  8. 8

    こんな感じになりました。

  9. 9

    6のスープの鍋に 裂いた鶏肉を入れます。

  10. 10

    塩・胡椒を少々して お好みの味に整えてください。(我が家はこの段階で 黒胡椒のみです)

  11. 11

    具沢山の美味しいスープの出来上がりです。

  12. 12

    2009,10,24に話題入りさせて頂きました。どうも有り難うございました。

コツ・ポイント

お好みで 最後に ごま油を少したらしても良いかと思いますが 鶏肉から 美味しい脂が出ているスープなので 我が家では入れませんでした。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ