甘さ控えめ☆絶品おはぎ

tomto
tomto @cook_40101145

甘さ控えめでとってもおいしいです。ぜひお試しくださいね♪
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのおいしいおはぎを作りたくて作りました♡

甘さ控えめ☆絶品おはぎ

甘さ控えめでとってもおいしいです。ぜひお試しくださいね♪
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのおいしいおはぎを作りたくて作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おはぎ12個分
  1. 小豆 300g
  2. 砂糖 200g
  3. もち米 1カップ
  4. うるち米(普通のお米 1カップ
  5. 小さじ3分の1くらい

作り方

  1. 1

    小豆はボウルに入れて、優しくさっと洗います。

  2. 2

    お鍋に小豆とたっぷりの水を入れ、沸騰したらざるにあげてお湯を捨てます。これを2~3回くり返します。

  3. 3

    鍋に小豆がかぶるくらいの水を入れ、弱火で小豆が柔らかくなるまで煮ます。常に小豆が浸る程度に差し水をし、アクを取ります。

  4. 4

    砂糖(あればてんさい糖)を200gと塩小さじ3分の1を加えて煮詰めます。少し水分が多いくらいで火を止め、餡を練ります。

  5. 5

    餡を冷まします。冷めると餡が少し固くなります。

  6. 6

    もち米とうるち米は洗ってざるにあげ、普通のお米を炊く時よりもやや少なめの水加減にし、塩少々を加えて炊きます。

  7. 7

    炊きあがったら10分蒸らし、すりこぎで突きます。すりこぎは濡らして使うとおもちが付きにくいです。

  8. 8

    手に水を付け、小さな楕円形のおむすびを12個作ります。

  9. 9

    ラップに餡をのせ、その上に8のもちを1つのせて、餡でもちを包めばできあがりです。

コツ・ポイント

最初に小豆を2~3回ゆでこぼすことで、上品な餡ができます。

甘さ控えめなので、甘めの方がお好きな方はお砂糖を250gくらい入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomto
tomto @cook_40101145
に公開
13歳、10歳、6歳の3児のママです。日々お料理研究中です…(*^-'*)
もっと読む

似たレシピ