作り方
- 1
レンコンは皮をむき切り、酢水にさらす。
- 2
★を混ぜ合わせる。
- 3
レンコンの片面に片栗粉を付け、②をスプーンでしっかり押し付けるようにのせる。
- 4
耐熱皿に並べ電子レンジ600Wで3分加熱する。
※皿に全部のらなかったので2回に分けました。 - 5
フライパンにごま油をひき両面焼く。
- 6
✿あん作り✿
白だしorめんつゆをお吸い物くらいに水で薄め、火にかけ水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 7
⑤をお皿に盛りあんをかければ出来上がり♪
- 8
✿タレver✿
⑤で焼きあがったら、しょうゆ・みりん・酒・砂糖を同量入れ絡ませる♪
コツ・ポイント
工程③をしっかりやらないと取れちゃいまーす∑( ̄□ ̄;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンコン入り鶏ひき肉のつくね ♪ 低脂肪 レンコン入り鶏ひき肉のつくね ♪ 低脂肪
すりおろしレンコンのもっちり食感と、切ったレンコンのシャキッと食感が楽しめます♪低脂肪でヘルシーです。 noriccy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19084095