圧力鍋で秋刀魚と大根煮

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

圧力鍋で煮崩れ無しの煮方 (*^-^)塩焼きに飽きたら大根と一緒に煮てみませんか?お鍋でも時間をかければ出来ますよ!!
このレシピの生い立ち
秋刀魚を筒切りにして大根と一緒に煮ちゃいました。お鍋でも時間をかけて出来ますよ。

圧力鍋で秋刀魚と大根煮

圧力鍋で煮崩れ無しの煮方 (*^-^)塩焼きに飽きたら大根と一緒に煮てみませんか?お鍋でも時間をかければ出来ますよ!!
このレシピの生い立ち
秋刀魚を筒切りにして大根と一緒に煮ちゃいました。お鍋でも時間をかけて出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋刀魚 4尾
  2. 大根 500g位
  3. ☆水(お湯) 600cc
  4. ☆生姜スライス(すりおろしでも) 5~10g
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆味醂 大さじ2
  7. ☆醤油 大さじ4
  8. ☆味噌 大さじ1強
  9. オクラ 適量

作り方

  1. 1

    大根は1㎝位に切ります。8枚位に切って置くと良いですよ。皮を剥き半月又はイチョウ切りにします。

  2. 2

    秋刀魚は洗って半分に切り内臓を取り流水で綺麗に洗います。今回は筒切りにしていませんが筒でも良いですよ!

  3. 3

    鍋に水(お湯)を沸かして大根を先に入れて3分位煮て置きます。下茹での代わりです。

  4. 4

    3に☆印の調味料を入れて再び湧いて来たら秋刀魚を並べて入れます。このときは火力を弱めて置くと良いです。

  5. 5

    秋刀魚を出来るだけ重なりを少なくして置きます。キッチンペーパーをかぶせ落としぶたをして蓋をします。

  6. 6

    圧力がかかったら弱位で(おもりが動く程度)8分位煮ます。火を止めて15分位(ピンが下がる)放置します。

  7. 7

    御鍋の場合は弱火でことこと秋刀魚を踊らせない位の火力で30分位煮ます。大根が柔らかくなるまで!

  8. 8

    味は結構染みていますがより濃いめにする場合は蓋を取って少し煮詰めると良いです。

  9. 9

    オクラかインゲンなどを茹でて置き盛りつけるときに汁にくぐらせて添えると良い。

  10. 10

    盛りつけて出来上がり!!
    骨まで食べられますよ!!

コツ・ポイント

※特にありませんが御鍋で煮るときは大根を1度下茹でした方が早く味が染み込むと思います。そのままの御鍋で大根を半透明まで煮て味付けをしてから秋刀魚を入れても良いです。大根を茹でているときに灰汁が出て来たら取って下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ