簡単失敗なし!マルシンハンバーグ野菜炒め

auroraa
auroraa @cook_40148694

マルシンハンバーグで野菜も食べちゃう欲張りな一品です!味付けなしなので、失敗がありません。
このレシピの生い立ち
冷蔵冷凍庫の残り物で作りました。キャベツとニラともやしが残っていて、たんぱく質を追加したいなと思いまして、冷凍庫にあったマルシンハンバーグを使いました。

簡単失敗なし!マルシンハンバーグ野菜炒め

マルシンハンバーグで野菜も食べちゃう欲張りな一品です!味付けなしなので、失敗がありません。
このレシピの生い立ち
冷蔵冷凍庫の残り物で作りました。キャベツとニラともやしが残っていて、たんぱく質を追加したいなと思いまして、冷凍庫にあったマルシンハンバーグを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. マルシンハンバーグ 1
  2. キャベツ 1/4個
  3. ニラ 1/2束
  4. もやし 1/2袋
  5. だし 少々

作り方

  1. 1

    鍋かフライパンに水とだしを少し入れます。一口大にカットしたキャベツを入れて、火にかけます。

  2. 2

    キャベツがしんなりしたら、切ったニラを入れます。ニラに大体火が通ったら、一口大に切ったマルシンハンバーグを入れます。

  3. 3

    ハンバーグが温まったら、もやしを入れ、火が通ったら完成です。

コツ・ポイント

ハンバーグには調味料が使われているので、だしは少しで大丈夫です。野菜はお好みや彩りでニンジンを加えても良いと思います。私は野菜はシャキシャキ感があった方が好きです。ハンバーグに添える野菜と考えてしんなりしているのが好きな人は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
auroraa
auroraa @cook_40148694
に公開
味付けで失敗することの多い方向けのレシピをアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ