牡蠣キムチ(굴김치)。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

ピリ辛大好きにはたまらない。
牡蠣の旨みとキムチ味が絶妙。
牡蠣は貧血、動脈硬化、骨粗しょう症予防にも効きます。
このレシピの生い立ち
牡蠣が新鮮だったので。

牡蠣キムチ(굴김치)。

ピリ辛大好きにはたまらない。
牡蠣の旨みとキムチ味が絶妙。
牡蠣は貧血、動脈硬化、骨粗しょう症予防にも効きます。
このレシピの生い立ち
牡蠣が新鮮だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣 200g
  2. 大根 5㎝
  3. 小ねぎ 3本
  4. にんじん 5㎝

作り方

  1. 1

    a:にんにくみじん切り小さじ1、粉唐辛子大さじ1/2、砂糖大さじ1、塩小さじ1。

  2. 2

    牡蠣は分量外の塩水で軽く洗ってざるに上げる。

  3. 3

    大根とにんじんは千切りに、小ねぎは5㎝長さに切ってaと和える。

  4. 4

    ボウルに②の牡蠣を入れ③と和えると出来上がり。

コツ・ポイント

牡蠣を和える時はお箸などで和える(手の温もりで鮮度が落ちないように)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ