バターチキンカレーピラフ 目玉焼き添え

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

パンチの効いたスパイスとカレーの風味
最後に施すバターの香りで ご飯なのに良いツマミ
大人も子供も大喜びです
このレシピの生い立ち
前日のご飯が余った時や 冷蔵庫の具材が少しづつ 残っている時
今日のメニューを新たに考えるよりも ご飯にもツマミにもなるピラフです
脇にちょこっと サラダなと付けて 目玉焼きを乗っければ バランスのとれた素敵なワンプレートになります

バターチキンカレーピラフ 目玉焼き添え

パンチの効いたスパイスとカレーの風味
最後に施すバターの香りで ご飯なのに良いツマミ
大人も子供も大喜びです
このレシピの生い立ち
前日のご飯が余った時や 冷蔵庫の具材が少しづつ 残っている時
今日のメニューを新たに考えるよりも ご飯にもツマミにもなるピラフです
脇にちょこっと サラダなと付けて 目玉焼きを乗っければ バランスのとれた素敵なワンプレートになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. 鶏肉 50g
  3. ウインナー 1本
  4. カレーフレーク 12g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ピーマン 1個
  7. ご飯 茶碗2杯
  8. 冷凍グリンピース 20g
  9. 冷凍コーン 20g
  10. 少々
  11. 黒胡椒 少々
  12. だし醤油 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. バター 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉とウインナーは 小さめに切り分け フライパンにオリーブオイルを入れ しっかり火が通るまで炒めます

  2. 2

    次に玉ねぎ、ピーマンを炒め 玉ねぎがキツネ色になったら冷凍のコーンとグリンピースを入れ 炒めます

  3. 3

    よく炒まったら ご飯を入れ 火が通ったら カレーフレーク、塩、黒胡椒、だし醤油、ケチャップを 炒め合わせたら火を止めます

  4. 4

    火を止めたら 最後に バターを入れ 余熱でムラなく合わせたら 出来上がりです
    型良く盛り付け 目玉焼きを添えます

コツ・ポイント

バターは香りが飛んでしまうので 火を止めて最後に炒め混んで下さい
フレンチポテトなどが有れば ちょっと揚げて添えると ボリュームが出ると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ