印度田舎風ターメリック&ココナッツライス

gingamom
gingamom @cook_40043444

ターメリック・生姜・ココナッツミルクとスパイスで炊いた南インド風ライスです。仕上げにミントとギーをかければ出来上がり。
このレシピの生い立ち
インドの youtube の ”Coconut Milk Rice ||By my 105 years old Grandma's" のアレンジ。ターメリックは少し多めにして、イエローカラーにし、材料・作り方は画像を見てレシピを作りました。

印度田舎風ターメリック&ココナッツライス

ターメリック・生姜・ココナッツミルクとスパイスで炊いた南インド風ライスです。仕上げにミントとギーをかければ出来上がり。
このレシピの生い立ち
インドの youtube の ”Coconut Milk Rice ||By my 105 years old Grandma's" のアレンジ。ターメリックは少し多めにして、イエローカラーにし、材料・作り方は画像を見てレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. バスマティ米 2合
  2. ココナッツミルク(缶) 180ml(1合)
  3. 230ml
  4. ☆塩 小匙1/2
  5. ★ターメリック 小匙1/6~1/4
  6. ★生姜(すりおろし 大匙2/3~1
  7. ★カシア(シナモン) 約2×6㎝のかけら(スティックシナモンは1/2本)
  8. ★八角(スターアニス) 1/4個
  9. ★クローブ 4個
  10. ✤フレッシュミント(ざく切り) カップ1/3(ふんわりと入れて)
  11. ✤ギー(または溶かした無塩バター) 大匙1

作り方

  1. 1

    バスマティ米はボウルに入れ、流水で洗う。平たいザルにあけて15分間置き、水切りをする。
    *ごしごし研がないで下さい。
     

  2. 2

    *できればお椀型のザルではなく、平たく大きいザルを使ってお米を広げて水切りします。
    水切りは正確な水の計量のためです。

  3. 3

    ☆ココナッツミルク(缶)は、油脂分が凝固していたら、40℃ぐらいのお湯にしばらく浸けて、溶かす。

  4. 4

    3を混ぜて、なめらかな状態の☆ココナッツミルクにする。

  5. 5

    ★生姜はクロックがあれば、叩いてペーストにする。クロックがなければ、おろし金でおろす。

  6. 6

    炊飯器の内釜に、1のバスマティ米と4の☆ココナッツミルクと☆水☆塩を入れてよく混ぜる。

  7. 7

    5の★生姜と★カシア(シナモン)★八角★クローブも加え、20分間置いて浸水する。
    *カシア(シナモン)は数片に砕きます。

  8. 8

    炊飯器を、あれば”すし飯コース”に設定してスイッチを入れ、炊飯する。
    *鍋で炊くときも、日本米と同様の炊き方です。

  9. 9

    沸騰したら、一回大きく混ぜる。

  10. 10

    炊けたら、✤ギー(または溶かした無塩バター)を全体にかけ、✤フレッシュミント(ざく切り)の2/3量を散らす。

  11. 11

    大きく混ぜて、10の残りの✤フレッシュミント(ざく切り)を飾れば出来上がり。
    *お好みのカレーなどといっしょにどうぞ~

  12. 12

    *写真では★ターメリックは小匙1/4使用。も少し薄かった方がよかったかなと思ています。小匙1/8か1/6でもいいかも?

  13. 13

    *7で使った分量のスパイス。左下:八角 真ん中:カシア(シナモン)~中国原産でインド料理によく使われます。右上:クローブ

  14. 14

    *ココナッツミルクは YOUKI の Chef's Choice がお薦め。漂白剤不使用のものを選ぶようにしています。

コツ・ポイント

バスマティ米を使いましたが、日本米(短粒米)でも美味しく出来ます。ココナッツミルクの油脂分が入るのでぱらりと炊き上がります。ココナッツミルク+水の分量は、炊飯器のすし飯の目盛です。お米の1.2倍より少し少な目です。スパイスはお好みの分量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ