本格!スパイスシーフードカレー

カレールーを使わず、スパイスから作る本格的なカレーです。シーフードに合うココナッツミルクの効いた甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
インドカレー屋で食べた甘いシーフードカレーが作りたくて研究しました!
本格!スパイスシーフードカレー
カレールーを使わず、スパイスから作る本格的なカレーです。シーフードに合うココナッツミルクの効いた甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
インドカレー屋で食べた甘いシーフードカレーが作りたくて研究しました!
作り方
- 1
ホールスパイスはこちら。
お好みの分量を探してみてください。 - 2
パウダースパイスはこちら。
カイエンペッパーは少しでも辛くなるので分量注意です。 - 3
ココナッツミルクはカルディで買いました!
- 4
玉ねぎはフードプロセッサーでペースト状にします。
- 5
人参もフードプロセッサーで細かくしておきます。
- 6
シナモン半分、クローブ・カルダモン各6粒を2〜3分乾煎りし、すり鉢やミルで挽きます。硬い部分は取り除きましょう。
- 7
フライパンに油と残りのホールスパイスを入れて、弱火にかけます。香りが出て色が少し変わってきたら取り出します。
- 8
取り出したホールスパイスはお茶パックなどに入れておきます。
- 9
スパイスを取り除いたフライパンに、玉ねぎを入れて飴色になるまで炒めます。
- 10
玉ねぎが飴色になったら、トマト缶、人参を入れて水分が軽く飛ぶまで炒めます。
- 11
パウダースパイス、にんにく、生姜、塩、挽いたホールスパイスを加え混ぜ合わせます。
- 12
カレーペーストの完成!
- 13
カレーペーストにシーフードミックスを入れて軽く炒めます。
- 14
ココナッツミルク、ヨーグルト、水、油で炒めたホールスパイスを入れて、弱火で20分くらい煮ます。
- 15
20分たったら完成!
さらに1日置くと更に美味しくなります!
コツ・ポイント
スパイスは、クミン、コリアンダー、カルダモン、ターメリック、カイエンペッパーがあれば基本は大丈夫です!
まだ、スパイスはパウダーでも大丈夫ですが、ホールを挽くと風味がより良くなります!
似たレシピ
-
-
7種のスパイスで作る★シーフードカレー 7種のスパイスで作る★シーフードカレー
カレーのルウを使わずにスパイスから作る本格カレー。スパイスも7種類だけなのでとってもお手軽に作ることができます。 *nob* -
-
簡単早い美味い!本格シーフードカレー♪ 簡単早い美味い!本格シーフードカレー♪
市販のルーは使わなくても簡単に出来てカレー専門店にも負けない味です♪シーフードミックスと市販の炒め玉葱使用で時短も◎ ♡ShihTzu♡ -
-
ルウ不要、スパイスで【シーフードカレー】 ルウ不要、スパイスで【シーフードカレー】
アサリベースの旨味と、カレー粉にスパイスをプラスして作った、シーフードの旨味たっぷりなカレーです。 mieuxkanon -
-
スパイシーココナッツシーフードカレー スパイシーココナッツシーフードカレー
ほとんどカレーペーストの作り方ですが、今回はシーフードで。ココナッツミルクの香りがフワッとして爽やかに仕上がりました。 大酒呑童子 -
-
市販ルーで結構本格的!シーフードカレー 市販ルーで結構本格的!シーフードカレー
市販のルーちょい使いですけどワンランク上のカレーに仕上がります。スパイスなしで市販ルーのみでもいつもと違うカレーになるよ みっさん★★ -
-
カレーの壺のココナッツシーフードカレー カレーの壺のココナッツシーフードカレー
カレーの壺とココナッツミルクで味付けたシーフード+野菜のカレーです。甘く爽やかな辛さが夏!汗を掻いて健康になりましょう! しずねっこ
その他のレシピ