豚こまと大根でべっこう煮

ちゃあこ224
ちゃあこ224 @cook_40114853

豚こまだし、大根も小さめに切っているので、煮る時間は短くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
豚こまをまとめ買いしたので、炒め物以外にも使おうと思ったのと、大根が冷蔵庫にあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ 300g
  2. 大根 1/2本
  3. にんにくのみじん切り 2片
  4. ○酒 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 酒、みりん 各大さじ2
  7. 醤油 大さじ6
  8. 400cc
  9. だしの素 1袋

作り方

  1. 1

    大根を小さめの乱切りにして、米のとぎ汁で下茹でする。
    豚肉は一口大に切り、○を揉み込んでおく。

  2. 2

    鍋に調味料と水を入れて火にかけ、沸騰したら豚肉を入れて、箸でさばく。
    大根も入れて落としぶたをし、強めの弱火で煮る。

コツ・ポイント

大根は必ず下茹でしてください。
ある程度茹でたら、鍋に蓋をしたまま放置しとけば、勝手に火が通ってますf^_^;

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゃあこ224
ちゃあこ224 @cook_40114853
に公開
大学生、高校生、小学生の3人の子供たちと賑やかに暮らしています☆主人が料理屋をしていて、私もお店に出てるので、凝ったお料理はほとんど作りません(。-_-。)ありふれた材料で簡単に作れるおかずばかりです(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ