栗の渋皮煮パウンドケーキ

72rose @cook_40085117
栗とシロップとココナッツオイルでしっとりパウンドケーキ!
このレシピの生い立ち
渋皮煮を作ったのでパウンドケーキにしてみようとレシピを考えました。
シロップを使っているので、しっとりした仕上がりになりました。バターの代わりにココナッツオイルを使っているので、甘い香り漂うケーキです♪
栗の渋皮煮パウンドケーキ
栗とシロップとココナッツオイルでしっとりパウンドケーキ!
このレシピの生い立ち
渋皮煮を作ったのでパウンドケーキにしてみようとレシピを考えました。
シロップを使っているので、しっとりした仕上がりになりました。バターの代わりにココナッツオイルを使っているので、甘い香り漂うケーキです♪
作り方
- 1
卵は卵白、卵黄に分ける。卵黄を溶き、砂糖を加え、湯銭で泡立てる。ひと肌になったら、湯から下しもったりするまで泡立てる。
- 2
①にココナッツオイル、ヨーグルト、シロップの順に混ぜる。飾り用の栗を取り分け、残りは大き目に刻み加える。
- 3
②にふるった薄力粉をゴムベラで切る様に混ぜる。
- 4
卵白と残りの砂糖でメレンゲを作る。
③にメレンゲを2~3回に分け加える。 - 5
オーブンは180℃に予熱し、型にはココナッツオイルを塗っておく。
生地を流し、オーブンで30~40分焼く。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱して下さい。
生地を型に流したら、少し高い所から落とし気泡が出来ないようにしてから焼きます。
渋皮煮は大きさによっては、もっと多く使って下さい。たっぷり入った方がおいしいです。
飾り用を取っておくのを忘れないように!
似たレシピ
-
-
-
-
栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ 栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ
栗の渋皮煮を贅沢にたっぷりと使った、しっとり幸せのパウンドケーキ♡時間がたてばたつほどにしっとり感が増します! YUZUMAMAN -
-
しっとりキメ細やか栗渋皮煮パウンドケーキ しっとりキメ細やか栗渋皮煮パウンドケーキ
ブランデーと栗のシロップがたっぷりと染み込んだ、しあわせケーキ♡生地も手をかけて別立てでキメ細やかに。贅沢パウンド♡ りんご♪*+。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19087323