鶏ムネ肉をおいしく♪旦那絶賛の照り焼き

ゆーずっぴ
ゆーずっぴ @cook_40203522

安い鶏むね肉でも柔らかくおいしい照り焼きを簡単に作りました★脂身が大好きで、もも肉派の旦那も喜んで食べてます。
このレシピの生い立ち
安価な胸肉で、家計に優しくボリューム満点、おいしい料理を作りたくて。。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉ブロック 600gくらい
  2. 片栗粉 適量
  3. ★醤油 大さじ2
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★しょうがチューブ 3~4㎝
  6. ★にんにくチューブ 2㎝
  7. ★酢 大さじ1弱
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆みりん 大さじ2
  11. ☆水 大さじ4
  12. ☆ケチャップ 小さじ1と1/2
  13. ☆砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ※下味をつけるため、
    2~4の作業は肉を焼く1時間以上前にやっておくと良いです。
    私は午前にしておきます。

  2. 2

    肉の厚みが均一になるよう開き、食べる時の大きさ、枚数に切る。
    私は1枚の胸肉を3枚くらいにわけて切ります。

  3. 3

    ビニール袋を二重にして肉を入れ、★の調味料を入れ、力をいれてしっかりもみ込む。

  4. 4

    そのまま焼くときまで冷蔵庫にいれておく。
    時間がたつと、調味料の水分は肉が吸い取っています。

  5. 5

    下味をつけた袋に片栗粉を入れ全体になじむよう振ったり揉んだりする。
    汁が多いときは、ボールか袋を替えて片栗粉を入れる。

  6. 6

    フライパンに大さじ2~3くらいのやや多めの油を熱し、鶏肉の皮目から焼く。

  7. 7

    良い焼き目がついたら、裏返して焼き目がつくまで焼く。

  8. 8

    両面焼けたら、☆の調味料を合わせて入れ、火を少しだけ弱め、肉をひっくり返しながら照りが出るまで煮詰めながら焼く。

コツ・ポイント

下味に酢を入れ、さらにしっかりもみ込むことで、柔らかくジューシーになります。もみ込むときは5分くらいこねるようにしっかりと!
照り焼きのたれのケチャップがかくし味です。

下味に漬ける時間は長い方が良いです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆーずっぴ
ゆーずっぴ @cook_40203522
に公開

似たレシピ