wチーズと茹で卵のサンド

さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306

ほどよくとろけた2種類のチーズで茹で卵ときゅうりを挟んだサンドイッチ
このレシピの生い立ち
チェダーチーズを買ったので、なんとなく思いついた。

wチーズと茹で卵のサンド

ほどよくとろけた2種類のチーズで茹で卵ときゅうりを挟んだサンドイッチ
このレシピの生い立ち
チェダーチーズを買ったので、なんとなく思いついた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1枚分
  1. 食パン6枚切り(横スライスして使用) 1枚
  2. スライスチーズ(固形タイプでも) 1枚(固形→2個)
  3. スライスチェダーチーズ(固形タイプでも) 1枚(固形→2個)
  4. 茹で卵 約1個分
  5. きゅうり斜めスライス 3枚
  6. マヨネーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    食パンは横にスライスして、1枚にスライスチーズ、もう1枚にチェダーチーズをのせる。

  2. 2

    あらかじめ、温めておいたトースターにアルミをひいて、その上にパンをのせて、チーズが溶けるまで温める。

  3. 3

    チーズが溶けたら取り出し、きゅうりの斜めスライスをのせる。(どっちのパンでもOK)

  4. 4

    茹で卵はスライスしておく。きれいなスライスを7枚使いました。

  5. 5

    ③の上に茹で卵を真ん中に3枚、サイドに2枚ずつのせる。マヨネーズをかける。

  6. 6

    もう1枚の食パンで挟んでカットして出来上がり。

コツ・ポイント

スライスチーズはとろけるタイプでもとろけないタイプでもどちらでもよいです。今回私は、とろけないタイプを使いました。しかも、固形のタイプ(厚みを横にスライスしてパンに並べました)
トーストするときは、必ずアルミをひいてチーズを溶かしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんどいっこー
さんどいっこー @cook_40055306
に公開
ドイツ大好き、さんどいっこーです。(サンドイッチには関係ないけど・・・)サンドイッチには白い食パンでしょっ!!手作りだからできる常にボリューミーなさんどいっこーのサンドイッチ!定番は抑えつつ、ちょっと変わったサンドイッチを目指して(笑)サンドイッチ一本でいきます(‾^‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ